![]() 受講時期:2017年(平成29) |
先生方の熱心な指導により志望校に合格出来ました。子どもがだれてる時も、結果が出ない時も根気強く叱咤激励して下さいました。クラスの雰囲気もよく、切磋... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
私は高校受験の時に入塾し、高校入学までの間お世話になりました。集団授業形態の授業ではあるものの、個別の質問対応や受験校相談んど講師陣が親身になって... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
当時の校長がとても親身になってくれ、なかなかやる気にならない息子を半ば強引に塾に呼び出してくれ、勉強をみてくれました。中学校の定期試験前には、前に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
特に思い当たる事はないが、自分から積極的に通っていた。兄姉共に通い3人とも第一志望で成績上位の高校(同じ)に進学出来たのは親としてそれなりに誇らしく思... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
大学生になって別の大手塾でアルバイトをして、市進はカリキュラムや講師がしっかりしていると改めて感じました。同じ中学の多くが、校舎は違うものの市進に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
保護者向けに現状の高校受験の概要の説明とか、個別面談等が定期的にあり、2年後の高校受験に向けた準備等のお話が聞ける。また定期的に学力試験があり、苦手... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
始めは集団で受けていましたが、受験の難しい内容だったので、本人と相談して個別に変えました。途中で集団、個別と変えることができるのはよい。個別は質問... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
クラスの雰囲気もよく、友達になった子と目標を決めて頑張ることができるようになった。塾の面談ではなるべく目標を高く設定し、どのような勉強法をするべき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
周りに仲間がいて、苦労や喜びを分かち合える。成績がおちても、大体は試験の難易度の影響が大きい場合が多く、その結果を分かち合えるだけでもほっとできる... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
・自宅から近く天気が悪くても安心して送り出せました。また帰宅時間もあまり心配なく待っていられました。・先生もわりあい親切丁寧で子ども自身もしっかり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
・塾の方針について 塾長の考え方によって、連絡や方針が変わり、対応が変わってしまう。他のスクールもあるので、一貫した対応方法、考え方を持って欲しい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師の先生方はとても熱心で補講もよくしてくださいました。毎日宿題があるので、こつこつ勉強できる子供向きの塾です。ただ、一つ不満といえば、先生方が優... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
この塾に通ってから成績がアップしました。雰囲気がよくとても丁寧でわかりやすく教えてくれるのでとても感謝しています。同じ学校の仲の良い友達もたくさん... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
先生たちと生徒との距離が非常に近く、人見知りの自分でも非常に親近感を持って塾に通えた。具体的には、塾での授業以外の時間にも積極的に話しかけてくれた... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判