![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
この塾は中学1年の時から通っていたのですが、初めからどの先生もとても的確に教えてくれました。優しいし、わかりやすいし、個人としてはとても満足です。中... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
たまたま子供が講師達と気があって、塾が終わったあとのお付き合いなど、楽しく過ごさせて頂いたおかげで、高校で選考していなかった物理も普通程度の理解も... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生の教え方が良かった。親切で親しみやすい先生方ばかりで塾の場所も駅前で便利だった。総合的に良い塾だったです。四年生の半ばから通い始め、みるみる成... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
国立大学付属小学校に在学中に(小中一貫校だったが)塾に行き始め私立中学高校一貫校への受験を決める。大学の付属であればなお一層良いと考えて。本人の選... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
出席状況や成績表等が、保護者宛に来るので状況把握がしやすかった。また、塾生と講師等のスタッフとの面談が頻繁にあり、受験する大学の相談がしやすい雰囲... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中高一貫校に通っています。公立中で使用されない教材で授業が行われているため、塾にその教材がありませんでした。しかし教室側でその教材をすぐに取り寄せ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
アットホームな雰囲気で、先生方が全員子どもの名前を覚えて呼んでくれる。保護者も、だれの保護者か名乗らなくてもきちんとわかっているのには驚かされた。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
基本的に先生方が生活面含めて親身になって下さる。学校の先生よりも子供のこと(性格)を正しく見ていると感じることが何度かあり、そんなところから安心し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
成績は、順調に伸びました。全国模試などの登録など塾で行ってくれて楽に受験体制になれました。ただ、まだ特色選抜があったのでテストを受けずに入学が決ま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
子供は、わがままだが講師や塾の雰囲気を気に入り、一度部活が忙しくなりやめたのですが、宿題を教わりに行っていた。授業が無い日でも、通って講師が手の空... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
先生が熱心でわかりやすく楽しい授業をしてくれる。建物の前には自転車を停められないけれど、近くの駐輪場で使える駐輪券をただでもらえる。授業以外でも質... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
学校の授業では教えてもらえない事を知る事が出来た。応用問題で苦手科目を克服出来た。得意科目の成績を更に伸ばす事が出来た。受験のテクニックや心構えな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
子供同士がいいライバルとして競い合いながらそれぞれの学力を伸ばしていくと同時に、仲のいい友達として友情も育んでいくという雰囲気が非常によかったと思... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判