![]() 受講時期:2012年(平成24) |
長女がなかなか勉強内容を理解するのが難しかったようなので、塾に通わせました。長女は障害があるので個別指導にしてもらいました。最初は少し不安もありま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供の状況を常に把握してくれて、テスト結果へのフォローもきちんとやっていただき、また親身に個別に相談に乗ってくれるところがとても好印象でした。 ただ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
正直、料金はバカになりませんが……。努力をしている娘を見ると誇らしく思いました。がんばった甲斐が有り、塾でも上位クラスに選んでいただいたのでより丁寧... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
早稲田アカデミーの合宿では各教科担当が通常授業の先生とは違う。さらに、成績でクラスが分かれていて、学力にあった学習ができる。担当の先生が違う事によ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
5教科が対象で全体を教えてくれるのが良い。月一回の英単語テストで英語の基礎力アップにもつながっているように思う。定期テスト対策は、中学校別の進み具... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
熱心な指導でつねに生徒を見守っていただき大変感謝しています。保護者へのフォローもしっかりしており講師陣も充実していたおもいがあります。子供のレベル... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学校の定期テスト対策などもあり、授業の補講として考えれば良い。自習時間も活用することが出来るので、家では集中出来ない子供も多少は勉強をしていると思... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
現在、子供を担当してくている講師の先生が、子供の好きな洋楽のCDを貸し借りしたり、音楽の話をしてくれることで、子供の信頼感を得てくれている。その講師... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
いままで、子供を塾などに通わせたことがなく はじめて通わせて見たのがこの栄光ゼミナールで はじめは多少、不安はありましたが そんなことはなく他の塾... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
料金が比較的に安く、講師の質も授業の質も高いので満足しています。通っている塾が家から近いので、同じ中学校の生徒も沢山いて、帰宅時も一緒に帰ってくる... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
家から近く通いやすいかと思い、ここの塾しか見ずに決めてしまった。今思えば他の塾も見たほうが良かったかもしれない。塾に友達が多数いたので、勉強しに行... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
成績が上がると、うれしそうに話してくれるし、上位クラスにあがる目標を作り、自主的に勉強するようになった事が一番うれしい。いやいや始めた感があったが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾の説明時に、方針や指導方法などを、我々父兄に対しても判りやすい話し方を心がけていただき好感が持てました。しかしその後の体験授業で、いざ子供相手と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個別指導は気に入っていたようだが、指導の厳しさが不足している感じがした。教室の雰囲気は本人に合っているようで休日に自主的に自習室?に行って自習した... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
少人数の個別指導方法や塾の規模がうちの子供に合っていて良かった。無駄に広告宣伝費をかけていないようで、それが料金に反映されており他よりとても安かっ... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判