![]() 受講時期:2011年(平成23) |
思学舎神立校は中学生では3クラス編成であり、学力によってクラスをふり分けています。私は中学1年生で偏差値50程度の高校進学のための1番したのクラス... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
予習をメインとした考えで宿題が多かったので、宿題チェックをせざるを得ず、最初は大変でしたが親としてもこの成績アップに貢献できる実感があって嬉しかっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
当時はまだ塾に通うこと自体がめずらしく、今と比べるとあまり生徒もいませんでしたが、入塾時のテストによってクラス分けされていてその人にあったレベルで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
性格がおとなしい子供でしたが、先生の熱心なご指導により、学校で教わって理解できなかった部分を、塾で理解できるようになりました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
サテライトなどで自分のペースで勉強できたことが何より良かった。まわりの友達などとの横並びの勉強は苦手なので、自分のペースを守りたかった。先生はそう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
たいへん熱心な先生が多かったように思いますが、明らかに力量不足の先生が少数いらっしゃいました。トップ選抜クラスの生徒たちの露骨なブーイングがあった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
入塾時に説明を聞きに行ったときに、親切に対応してくれて納得をして塾には入れました。とても熱心に指導をしてくれ、苦手科目が解消されました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
塾長はじめ講師の先生の指導がとてもよく、保護者に対しての受験の説明が親切でとてもよかった。公立受験の際には試験対策などとてもよかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
とりあえず塾とはこうゆうものだということを教えるために入塾(夏期講習)させたので。目的は果たせて(欠席なし)よかったです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
1クラスの生徒人数が少なかったので、先生が個々の生徒に対し(自分も含めて)理解・納得できるまで、丁寧に教えてくれました。また時々、冗談を交えながら... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判