![]() 受講時期:2012年(平成24) |
小学生のときからお世話になっています。子どものレベルに合わせて、同じ教室の他校を勧めてもくれます。ただ成績アップのための臨時のコースの提示案内は結... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
定期的に保護者と講師が個人面談を行い、高校や大学などの希望の進路に合わせた家庭学習のヒントや、自主学習のポイント、生活状況の指導をしてくれます。校... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良かった点は何と言っても本人の希望校に合格できたことです。内申点が低かったこともあり、学校では一つ下の学校で50%、二つ下の学校で安全圏内と言われて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
子供二人ともお世話になりましたが、二人目は入学金半額でした。とにかく先生やスタッフの方々の雰囲気が、一人で不安なときにとても良かったと言ってました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
星学館は、県内でトップの進学校への合格者を毎年50%以上出しています。なお県内のトップ層の高校への進学を考えている人たちは、大抵この塾へ通っていました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
一人っ子なのでまわりが見えず何をするにもゆっくりで、勉強する習慣もなく隙間時間を見つけてこなすタイプでもありませんでした。中学入学当初、最初は学校... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入学した当時は環境が本人に合うか心配しましたが、担任の先生や他の担当の先生方も気さくで話やすく良いと聞いておりました。学習内容も分かりやすく、だい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自分の通ってる塾は、映像授業が主であったので、自分自身で計画を立てて学習に取り組めることができました。普通の塾では、周りの人間の学力に応じた授業を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
なんといっても同じ学校の子どもが多く、子どもが普段と変わらない状況で精神的にも安定していた。講師は医学部の学生などもいて概ね優秀だった様子。以前の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾に通うまでは、自習する事がなく学校の授業を受けていた。しかし、塾では毎回予習チェックがあり、自習するくせがついた。また、塾での授業が学校の授業を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師の方はとても熱心で良かった。最初は順調に進み子どもの成績も伸びていた。しかし、その塾には同じ中学の子が少なく、塾へ行って勉強をしようという気持... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
勉強の予習復習をきちんとしていきましたがみんなもっともっと自分より勉強していることを知りとても焦ったがそれとともに闘争心がでてきた。やはり、自分ひ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
苦手な数学がわかるようになった。親身になって学習と部活の両立などまで相談にのってくれていた。部活の時間と重なったときに、曜日変更などの融通をきいて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾の先生はお若い方ですが、とても丁寧に教えて下さってるようです。特に成績の伸びに合わせて授業の方法を変えてくださってます。テストの前になると時間の... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判