![]() 受講時期:2019年(平成31) |
上の子が通っていた頃は良かったのに、コーチング?今はそんなばかりで先生も生徒管理を出来ていない気がします。合格実績も石高、好文、西高専門と言ってい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
この塾めっちゃいいです。 先輩たちの質もいいです。 こんなに合格させられるなんてさすがです。 講師の質がよいからでしょうか・・・... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
つねに子供に寄り添って一緒に考えてくれるスタッフがいました。これまで塾というものにあまりよい印象がなかったのですが、入塾させてみて考えが変わりまし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
苦手な点を把握し、指導していただきました。本人も自覚していた点なのでスムーズに取り組み、少しでもアップすればほめて伸ばす方法で、なかなか親にはでき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
公立高校の推薦試験を受けるので、落ちた場合の一般入試に備えて入塾しました。本人がなかなかその気にならず、冬期講習会から引き続いての入塾で、しかも1... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
チューターがいて、親身に面倒をみてくれます。父兄には年に数回説明会があって入試動向の説明があります。テキストも良くできていると思います(例えば英文... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
ひきこもり気味で不登校になってしまっていた中学生三年生の頃に、勉強の遅れを取り戻す為に塾を選び、とある塾へ入塾。その塾では、やはり継続して通う事が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
入塾前に学校で習得できなかった基礎的な事が、講師の先生の教え方がよかったのか、習得することができた。この事が子供の自信になり、子供にも自分自身で学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
受験対策で利用することにしました。過去の出題傾向を分析し、予想される問題を選別し、効果的に成績をあげることが出来ました。パターン的な学習では量をこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
現在、中学校三年生で来年高校受験だが家にいると毎日決めた時間なかなか勉強することができなかったようだが、塾に行くことで毎日決めた時間勉強する習慣が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良かった点・・・中2から通い始め何度か担当講師が代わり大丈夫か?と思ったが、その後一人の先生がずっと受験まで付いてくれた。受講科目以外もカリキュラ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
個人の塾で少人数制でわかりやすかった。数学専門の塾なので徹底して数学だけを細かく教えてくれたので基礎からじっくり教えてくれた。私の苦手な図形の問題... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別指導ってのがいいですね。集団だと授業と変わりないので。今までは、勉強の仕方も分かっていないという感じでした・・・。飛躍的ではないが、確実に成績... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判