![]() 受講時期:2007年(平成19) |
公立高校の推薦試験を受けるので、落ちた場合の一般入試に備えて入塾しました。本人がなかなかその気にならず、冬期講習会から引き続いての入塾で、しかも1... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
チューターがいて、親身に面倒をみてくれます。父兄には年に数回説明会があって入試動向の説明があります。テキストも良くできていると思います(例えば英文... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
ひきこもり気味で不登校になってしまっていた中学生三年生の頃に、勉強の遅れを取り戻す為に塾を選び、とある塾へ入塾。その塾では、やはり継続して通う事が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
入塾前に学校で習得できなかった基礎的な事が、講師の先生の教え方がよかったのか、習得することができた。この事が子供の自信になり、子供にも自分自身で学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
良い点は、料金が明白で、分かりやすい。自分が必要な教科・日数によって、金額が上下しますが、自分のスケジュールで日程調整がしやすいので良い。自分都合... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
それぞれの教科の講師陣が授業や質問をする際にはとても丁寧で理解をより深めることが可能になり、結果として成績もあがり第一志望の高校に合格することがで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
性格が内向的な子で、志望校に合格できず落ち込んでいましたが、栄光で出会った友人の影響もあり、新たな目標に向け割と早くに気持ちの切り替えができました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
成績が思うように上がらない状態が長く続いたが、半年程度過ぎたあたりから、徐々に上向きだしてきた。勉強の仕方が、わからなかった部分も原因のひとつと考... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
以前通っていた塾がこの春廃業となってしまいました。その後は体験などに行って、どこがいいかを検討していましたが、なかなかいいと思えるところが見つから... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
良かった点;他の学区にあり、同じ中学の同級生がいなかったことも本人のやる気を惹起させたひとつの要因だと思っている。和気あいあいの中で勉強するのでは... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
大学入試に向けて、苦手な英語を受講しました。個人ということもあり、娘のペースで進めることができとてもよかったと思います。チューターのアドバイスや激... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
現在は個別教科の補修と強化に取り組んでいます。先生方は熱心で丁寧に教えてくれるので、助かっています。学校での勉強もそれなりに理解はできていますが、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個別指導だった為、本人の弱点が良く見え改善対策としては、早めの対応がなされており、引きずる事なく入試を迎えられた。また、塾のみでの模試も実施し、国... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判