![]() 受講時期:2013年(平成25) |
「3.14・・・」琴似スクールに通っている、塾生です。 私は、通い始めた時から今まで、楽しくてしかたありません。 でも、料金が高いので、親にねだって通ってい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別指導がよいですね。学校の授業だけで、個人で勉強するには昔と違って限界があるようですね。塾に通うようになってから少しずつではあるけど、成績も上が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スケジュールがきちっとしていて、保護者への説明もわかりやすかった。苦手科目の克服の学習はとても良かったと思う。成績別の講義で自分の伸ばす学力がつい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
娘の友達が塾に行くとのことで一緒に行ったが、受講者が友達とうちの娘と2人だけだったのに快く開講してくれた。4~5ヶ月通ったが、友達が突然やめることと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
成績下位の子どもが、塾で受講している教科については、なんとかついていけているので、効果はあると思っている。自宅では学習意欲がわかないようだが、塾に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
勉強のことに限らず、いろいろな面で生徒からの相談に気軽に乗ってくれている。塾での様子に気配りをしてくれている。苦手分野はそれなりでいいので、良い部... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
上の兄弟も通っていたので、子ども本人は違和感なく通い始めました。地元密着の塾で、集団指導とはいえ小学生の頃は少人数の為、個人指導と同じような指導を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師の方が大学生のアルバイトで、年齢も割と近く、自らの受験体験などは非常に参考になったのを覚えています。また通常授業では学校の教科書を用いて先取り... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
小学校の頃から机に向かう事、毎日勉強する習慣がついていない子でした。何とか勉強する癖をつけようと何件かの塾に相談したのですが、本人が行きたいとは言... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供は上位の高校をし志望していて、入試では裁量問題が必須だが、中学校の担任からは『裁量問題に関しては学校では教えることが出来ませんので、塾に通うな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
アットホームな雰囲気で先生方が大変優しい。イベントも多く楽しみながら学べる環境であると思う。語学だけでなく創作活動や歌・ダンス、他にも子供自身が好... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
私は一人で勉強するのが苦手というか、あまり長く続かないので、ある程度自分を強制して勉強するという点で良かったと思います。それと、塾の先生とも良い意... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾の先生方お一人お一人が、とても親切丁寧な指導をしてくださっています。集団指導ですが、それぞれの子供の特性を把握していて、子供との間にも信頼関係を... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判