受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 船橋教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:jujihoon(保護者)

今後の参考になります

千葉の高校のことがわからない状態だったけど、先生は受験のプロなので進学についていろいろとアドバイスをいただけて、高校のことがかなりわかるようになり...  続きを読む

船橋市の塾の口コミ・評判
/
船橋市の塾

受講時期:2012年(平成24)

ITTO個別指導学院 / 岡崎南校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:hitomi(保護者)

習慣

勉強の仕方を教えれず、迷っていたのですが、この塾に行くようになって、勉強の習慣もつき、丁寧に教えてくれるからか、わかりやすいようです。学校では恥ず...  続きを読む

岡崎市の塾の口コミ・評判
/
岡崎市の塾

受講時期:2012年(平成24)

ITTO個別指導学院 / 牛田校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ちはる(保護者)

保護者から一言

他の保語者の方から個別で教えてもらう方が絶対にいい!(子どもにもその方が合っているかなと思っていたため)と聞いて個別の塾を探していたところ、自宅の近...  続きを読む

広島市東区の塾の口コミ・評判
/
広島市東区の塾

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 和光校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:しん(保護者)

子供に合った塾を探したい

毎学期先生との面談があります。塾の様子を聞くのもさることながら、先生には家庭での様子を細かくきかれました。先生と親とのコミュニケーションは大切だと...  続きを読む

和光市の塾の口コミ・評判
/
和光市の塾

受講時期:2012年(平成24)

能開センター / 木太校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:やじろべえ(保護者)

少しのんびり

良かった点は、算数が得意になっていることです。学校の算数の問題で少しひねった応用問題が解けるようになったのがうれしいようで、もともと得意で好きだっ...  続きを読む

高松市の塾の口コミ・評判
/
高松市の塾

受講時期:2011年(平成23)

能開センター / 藤岡校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:sakura(保護者)

能開センター感想

◆良かった点◆?学校だと受験を、考えている仲間がいないので、競い合うということがなかったが塾に行くことによって、受験を視野に入れていて、競い合うことの...  続きを読む

藤岡市の塾の口コミ・評判
/
藤岡市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

能開センター / 箕島校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:モンステラ(保護者)

個人の気持ち

補習を行ってくれたりして、底上げをしてくれるところは良いと思います。色々な集中講座があり、受けないと受けた子と差がつくので、受けるように勧められま...  続きを読む

有田市の塾の口コミ・評判
/
有田市の塾

受講時期:2007年(平成19)

明光義塾 / 飯能教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:yuki(保護者)

成績よし

塾に通いはじめて成績がグングンのびて、高校も大学も推薦入学できました。もともと成績はよかったのですが、英語と数学が苦手のようで本人の希望により塾に...  続きを読む

飯能市の塾の口コミ・評判
/
飯能市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

明光義塾 / 花小金井教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:yox2(保護者)

今思う事

中学受験のため利用しました。この塾に通う前は集団指導のタイプの塾でしたが、個人的な理由で塾を変えることとなりました。個別指導に変えて、子供が他のお...  続きを読む

小平市の塾の口コミ・評判
/
小平市の塾

受講時期:2011年(平成23)

類塾 / 弁天町駅前教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ななち(保護者)

改善されています

中学1年生で入塾した当時は、入塾時にしか面談もなく、課題を与えられても、やってこない子も多く、ほったらかされているのではという感じがして、あまり面倒...  続きを読む

大阪市港区の塾の口コミ・評判
/
大阪市港区の塾

受講時期:2012年(平成24)

類塾 / 樟葉教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:かあちゃん(保護者)

本人の意志で決めさせたい

一応、中学受験は考えていなかったのですが、家から近いので通いやすいし、塾にいけば情報もいろいろ入ってきて、本人が中学受験をしたいと思えば受験クラス...  続きを読む

枚方市の塾の口コミ・評判
/
枚方市の塾

受講時期:2012年(平成24)

類塾 / 日吉台教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:クラレチアン(保護者)

講師の先生

息子は決しておとなしいタイプでも無く、また学校や塾に通うのは嫌いでは無いのですが、発表をするなど人前に出るのがとても苦手で授業中は先生に見つからな...  続きを読む

高槻市の塾の口コミ・評判
/
高槻市の塾

受講時期:2011年(平成23)

早稲田アカデミー / 平和台校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:なにさま(保護者)

高学年のクラス

我が子は三年生の時に入塾しました。当初は担当教師や校長先生からマメに連絡を頂き、授業もとても楽しかったようですが、高学年になると、クラスの人数がか...  続きを読む

練馬区の塾の口コミ・評判
/
練馬区の塾

受講時期:2012年(平成24)

こうゆうかん / 武里校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:kまま(保護者)

選んで良かったです

定期的に面談があり、子どもの様子や状況を、説明してくれます。質問には丁寧に答えてくれるので、分かりやすいです。集団での学習ですが、人数が少ないので...  続きを読む

春日部市の塾の口コミ・評判
/
春日部市の塾

受講時期:2012年(平成24)

古賀進学教室 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:pooh(保護者)

自分の目標がしっかりしているとよい

数学を苦手にしていたので、この塾では、数学を重点的に指導してくれるため、テストでの点数は上がってきているようです。完全個別指導ではないので、子ども...  続きを読む

古賀市の塾の口コミ・評判
/
古賀市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判