![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
成績下位だった息子に一番合う学習方法を計画してくださり、とても親切な個別指導をしていただきました。入塾前にはD判定だった志望校に、中学3年からという... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
生徒一人一人に気を配り、いつもと違う様子があれば声かけをしてくださる。テストで点数が下がった時は励ましてくれ、質問にも時間をさいて教えてくれます。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
先生の熱意や能力的には特に問題はなかったが、子供と相性が良くなかったのか、子供自身が納得できなかった部分もあったようだったから。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
熱意を持って教えてもらったと思う。ひとりひとりによく声をかけ、フレンドリーな雰囲気だと思う。担当の先生でなくても名前を覚えてもらっていた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
先生方が親切丁寧に指導してくれる。わからないこと、苦手なことは特にわかりやすく、理解できるまで教えてくれる。進学についても相談にのってくれ、適切な... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
事務の方もとても親切ですし、教え方の上手な先生がそろっておられます。勉強は楽しくもの→楽しくできれば苦手ではなくなる→苦手意識がなくなれば成績も上が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供の話をよく聞いてくれ、講師との相性などその都度要望を考慮してくれます。講師も体験談や、情報収集などよくしてくれるみたいで助かっています。また、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
思うように成績が伸びない時も、本人の気持ちが折れないように、モチベーションの維持に努めてくれたと思う。その結果、当初無理ではないかと思われた志望校... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
三者面談の時に先生とお話しを何度かしましたが、熱心で親身になってくれる先生で、信頼できると感じました。子供と趣味の話しもし、心を通わせようともして... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
質問がしやすいらしく、開始時間より早めに出かけ、勉強している。学校の宿題以外にも、英語検定の対策などを教えてもらっている。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
英検や漢検の取得にも力を入れておられ,英語が苦手な息子でも,早い時期に3級を取得できるよう対策していただいたことがとても嬉しかったです。転勤族... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
家ではほとんど自発的に勉強せず、学校の宿題しかしないが、塾に行けば必然的に勉強しなければならない環境であり、成績も入学当時から比べれば上昇傾向にある。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
夏期講習だけだったにも関わらず懇談を設定してくれて、懇談に出向けないというと電話してくれた。電話の内容も的を得ており、指導の熱心さがうかがえた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
授業の進み具合が他の学校の子と違っていて、自分の学校のペースで勉強できなかった。質問もしにくいと言っていました。塾の規模が大きくなると、なかなか一... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判