![]() 受講時期:2012年(平成24) |
毎回、講師からの一言を書いてもらえるファイルがあるのですが、その最後にある評価が、ほぼ毎回A判定です。苦手な分野を指導してもらったときは、帰ってき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入塾前は、自主的に勉強時間を作ることはなかったが、入塾してからは自習室を利用して、勉強時間を取るようになった。自習室を利用して、ポイントを貯める楽... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別指導の塾ははじめてで、以前はグループの塾に通っていたのですが、なかなか思うように質問等できなかったらしく、今はわからない時点ですぐにきけるのは... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自分に合った講師を選べるということと、自分のペースで勉強が進められることは良かったと思います。ただ、教室は小学生から高校生(浪人生)まで一緒なので、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
冬期の講習だったので数回のみの受講です。講師からの的確なアドバイスがいただけたのはよかったのですが、実際のところやはり自発的な学習を始めない事には... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
良かった点は、借上げ社宅から近く、治安が良いのでおそくなってもあまり心配する必要がなかった。悪く感じた点は、転勤時いた静岡市には大手予備校が一切な... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
なんとか公立の上位校に行ってほしかったので、塾にも通わせたけど、結果として子供の成績が上がらなかったし、やる気も伸びなかった。もっと個人の特性にあ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
集団であっても個別指導もしてくれたし、自習室もいつでも利用できて指導内容も丁寧だった。部活もぎりぎりの12月までやっていたので、短時間でも勉強をする... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
よかった点は、先生が問題の解き方を始め受験勉強の進め方などの子供からの相談や親の相談にも親身になってのってくれるところ。授業料も良心的だと思います... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
好きな時間にどこでもインターネットで授業が反復して受講できる。その結果を小テストで確認でき、理解度は判別できる。ただし、理解できないところをじっく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
習熟度別クラス編成を取っている。娘が通っていた南浦和教室は1クラス約30名でした。座席も「テストの成績に応じて場所が変わる」という子供にも分かりや... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良かった点;塾から子どもの入退時に携帯にメールが届くので安心。校長先生の信念が感じられる。成績が若干ですが上がった。先生方の声が大きくやる気を感じ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
よかった点についてだが、私は体験授業から入塾したのだが、体験授業なのにもかかわらず丁寧に熱く授業をしてもらった。すぐに、私の名前を憶えていただいて... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判