![]() 受講時期:2011年(平成23) |
チューターさんが親身になって志望校のことや勉強についての悩みを解決してくれ、講師の先生も生徒個人個人の成績や勉強の様子を把握してくれようとし、そこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
個別指導だったので、娘の進み具合に合わせてくれていた。帰国子女だったので、日本語の理解度が低かったので、留学経験のある先生にしてもらえた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
全体的に雰囲気はよかったのですが、体育担当の講師が池袋校を馬鹿にするような発言をしていたことがあります。また、人をジロジロみて、「お宅は貧乏でし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
人見知りでとても塾に通うことが苦手で、なかなか通塾を決めてくれませんでしたが、個別で苦手面のフォローをしてもらい打ち解けやすい先生ならということで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
個人塾ということもあって時間的に融通がききました。わからない所があったり一人で集中してずうっとやりたいとき生徒が帰るまで見守って下さったり という... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
本人からは初めのうちは慣れないところがあり、苦労していたが、そのうち要領を得るとよくわかって来たという感想を聞くことができ、成績も徐々に上がってき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
行きたくない子供にたいし、熱意を持ってやってくれた。一生懸命やっている感じだった。ただし志望校決定についてのアドバイスは強引だった 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
大手の塾特有の一定のカリキュラムで進んでいく。担当の先生によって当たりはずれがかなりある。校舎によってもだいぶバラツキがある。質問は人気のある先生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
ひとりひとりにチューターがついているが、子供はチューターとは事務的な話しかしなくて最後まで心を開かなかった。もっと世間一般的な話をするのではなく個... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
算数が苦手だったが、担当の女性の先生が親身になって面倒をみてくれて、追加で似たような問題のプリントをくれたり、授業のおわった後に説明してくれたりした。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
ニックネームの通り「全国でもランクがねぇ、レベルがねぇ」と疑問視される地域の公立高校2年生なのにバンド三昧。「大学は行ければ行きたいけど、音楽系の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師の方が保護者の質問にも早急に返答していただき安心して通塾することができました。また、月1回授業公開をしてくださることで自宅での学習指導の参考にな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
テストや受験に関する情報は豊富だと感じました。男性の先生も多く、子供も楽しく授業を受けられたようでした。苦手な箇所も丁寧に教えていただけとてもよか... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判