![]() 受講時期:2012年(平成24) |
駅から近いし、大通り沿いにあるので防犯面で通塾が安心です。講師は、熱心な人が多いですがクラスによっては教え方に差があるようです。講師の当たり外れが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
算数は、苦手な分野を単元ごとのプリントで、復習することができ、大変良かったです。量は、大変多かったですが、一日に何ページも自主学習していました。今... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
毎学期先生との面談があります。塾の様子を聞くのもさることながら、先生には家庭での様子を細かくきかれました。先生と親とのコミュニケーションは大切だと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
塾に通いはじめて成績がグングンのびて、高校も大学も推薦入学できました。もともと成績はよかったのですが、英語と数学が苦手のようで本人の希望により塾に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学校別にのっとって試験対策をしてくれる。特に試験予想問題や傾向対策をおこなってくれるところが、とてもよい。また学校の試験前は、通常の受講日ではなく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
場所が草加駅から徒歩1分なので、交通の便は抜群だと思います。いつでも自習室が使えるのは、こちらの都合で時間を有効に使えるので、とても便利だと思いまし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入塾して間もないですが、教えてもらう先生の授業を受けて、教え方が理解できず、自分とは相性も合わないと思ったら、別の先生に替えてもらえるようにお願い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
なかなか息子自身のやる気がでないままで、勉強に興味が持てるよう引っ張って欲しかったとは思います。結果的には中学受験は本人も希望せず、しない方向にな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
この塾が善し悪しは先生の質に依ると思われる。先生が転勤してころころと変わるため、良いタイミングで塾に入らないと悪い環境での学習となる気がする。私自... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
高校に入ってから3年間部活だけで、学校に部活をしに行っていただけで授業中も寝ていることが多く、勉強のベの字もなかった子供が自ら進んで大学受験に向け... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾からの連絡が少なく、個別担当教師と面談する事は一度も無かったが、小学生時代から通っていたため、子供の性格をよく分かってくれていた。私立一貫校のた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
友達がいてだいたい同じ学校で、家の近くだからいい。教え方は教科の先生によって違うけど、詳しく教えてくれないので困る先生もいる。学校の授業みたいなの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
昨年の高校入試の実績が悪かった。川越高校・川越女子高校に結構な人数が受験したが、合格できたのはほんの少し(娘の通塾している校舎)。高望みをさせるの... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判