![]() 受講時期:2012年(平成24) |
家ではだらだら勉強していたが、びしっと短時間で、しかも、少人数制なので、勉強に集中できているようです。まだまだ苦手な科目があるようなので、本人の意... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
まだ通い始めて間も無いですが、それまで学校の宿題もよく忘れていたのに、塾の宿題はきっちりこなすようになりました。勉強が好きではないのに、塾は嫌がら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
一週間に二回ほど通っていました。通学バスはあったのですが、有料でしたので、両親が自家用車で送り迎えしました。個人授業の体系でしたが、生徒数名に先生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中学までは個人塾に行っていた。悲しいことに個人塾の限界というものがあり、大学に関する情報が極めて少なかった。高校の途中からこの塾に入ったことで、多... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
駅から近く交通の便もよし。先生の雰囲気がよく授業も厳しいがそれだけ真剣に対応してくれる。ただ授業を聞くだけでなく質問も飛んでくるので集中しなければ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
とにかく家から近いのがいいですね。駅前にあるので、特に夜間でも、防犯上安全で、安心して通わせています。すぐ近くに、コンビニやスーパーマーケットがあ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
この学習塾は、生徒2、3人に対して先生が一人ついているので、マンツーマンに近い形で学習できたのでその点は良い点でした。あと、自分のなりたいものを紙に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学入学後しばらくして、成績の不振が続くようになり受講させることを決めました。受講をはじめてからも、本人に勉強への意欲が無く漫然と受講していたよう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
教室の中に勉強をしようとしない子がいたりしても、先生があまり注意をせず、勉強に集中できる雰囲気作りが出来ていないことがある。事務スタッフも子供の名... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
基本的には、やはり以前通わせていた塾のときよりも成績が格段にアップしていて成果が確信できる。また、講師の先生が非常に熱心で、親や子供の些細な質問で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
担任制で、いろいろな相談ができる。受講する必要のない授業や試験についてもアドバイスしてくれる。子供が野球の試合で前期あまり授業を受けることができず... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師の方が成績や性格も把握されて、進学先の指導もしてくださった。(もう1ランク上を狙えるよ。こんな受験方法もあるよ。すでに受験先を決めていたのでそ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
進学塾であるので、もちろん周りの雰囲気が進学に向いている。毎月行われる、クラス分けなど本人の意識を盛り上げる工夫もあり、それに乗っていったというイ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
算数の足し算と引き算のやりかたが理解できなくて、苦しんでいた時、絵や図を描いて数の仕組みから足し算の仕組み、引き算の仕組みから必要性まで細かく教え... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判