受講時期:2009年(平成21)

佐鳴予備校 / 刈谷駅前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:すーちゃんくん(保護者)

塾の内容

うちの子は、家で塾の話をしないので、何をやっているのか分からない。塾からもう少し、細かい連絡があると嬉しい。授業内容や、テスト対策内容を親に分かる...  続きを読む

刈谷市の塾の口コミ・評判
/
刈谷市の塾

受講時期:2010年(平成22)

東進衛星予備校 / 大高校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ぽんママ(保護者)

本人次第

まず子供の自主性を引き出してくれた。先輩の事例等をさりげなく教え、モチベーション・集中力・継続の大事さを教えてくれました。宇和島近辺で、大学進学を...  続きを読む

名古屋市緑区の塾の口コミ・評判
/
名古屋市緑区の塾

受講時期:2011年(平成23)

河合塾 / 星ヶ丘現役館の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:イチノミヤ(保護者)

塾について

特に問題はありませんでした。先生は一生懸命でしたし、内容も問題はなかったと思います。プリントなども多く出ていて、やる気さえあればきっと成績はあがっ...  続きを読む

名古屋市千種区の塾の口コミ・評判
/
名古屋市千種区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

秀英予備校 / 知多校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:2児の母(保護者)

みんなと一緒

集合型の塾だったから、特にあまり代わり映えしなかったみたいだが、とりあえず塾に行っていたから皆と一緒で安心していた所がある。(親の方が)夏季講習か...  続きを読む

知多市の塾の口コミ・評判
/
知多市の塾

受講時期:2008年(平成20)

ITTO個別指導学院 / 祖父江校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:マウンテン(保護者)

学習塾

以前はいわゆる普通のタイプの学習塾に通っていたが、なかなかなじめず成績も下がってきたのでその学習塾は結局やめてしまった。その後家庭教師は嫌なので個...  続きを読む

稲沢市の塾の口コミ・評判
/
稲沢市の塾

受講時期:2011年(平成23)

佐鳴予備校 / 当知校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:atamakaii(保護者)

合う先生を選べる方がいい

通っていた中学校が低レベルなことがが分かったことがよかったこと。過ぎたことだが、金額的にもう少し、踏み込んだ指導もあるかとも思った。第一志望には受...  続きを読む

名古屋市港区の塾の口コミ・評判
/
名古屋市港区の塾

受講時期:2011年(平成23)

明倫ゼミナール / 一宮校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:さと(保護者)

母親の努力

親の努力も必要ですが、何処まで教えていいのか分からない。母親が教える事にストレスを感じている。僕は難しくて教えられない。今、息子の塾の成績が下がり...  続きを読む

一宮市の塾の口コミ・評判
/
一宮市の塾

受講時期:2009年(平成21)

秀英予備校 / 中央台校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2015.12.12 投稿者:わんちゃん(保護者)

自習室

土日など学校が休みの日に、自習室が使えない日があったので不便だった。自習室のない日は、図書館に行っていたが、そこも込み合い席が取れなかった。 春日...  続きを読む

春日井市の塾の口コミ・評判
/
春日井市の塾

受講時期:2010年(平成22)

開拓塾 / 新鷹丘校の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2015.12.12 投稿者:航海士(保護者)

熱い先生が多いです

先生たちがとても熱心で子供やる気を引き出してくれることがよく、一人だけ問題に答えられると塾のオリジナルグッズなどがもらえてとてもよかった。また中三...  続きを読む

豊橋市の塾の口コミ・評判
/
豊橋市の塾

受講時期:2012年(平成24)

明倫ゼミナール / 徳川校の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2015.12.12 投稿者:明っ子(保護者)

一人一人に寄り添う

中学3年で気持ちの浮き沈みが激しい時期でしたが、子供の様子をよく観察していてくださっていて、娘の気持ちが沈んでいるような時にお電話をいただきました。...  続きを読む

名古屋市東区の塾の口コミ・評判
/
名古屋市東区の塾

受講時期:2011年(平成23)

開拓塾 / 新鷹丘校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.12.12 投稿者:めかちゃん(保護者)

競争は絶対になくならないもの

評価テスト毎にクラス編成があり、うちの子は1軍と2軍を行き来してました。上がる子ががいれば下がる子もいていつもうちの子供と入れ替わりの子がいました...  続きを読む

豊橋市の塾の口コミ・評判
/
豊橋市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

佐鳴予備校 / 豊田駅前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.12.12 投稿者:だいきち(生徒)

自分に合っているか

この塾小学校四年生から入りました。仲のいい子に誘われて入ったのですが、ついて行けるかが正直、不安でした。でも、実際やってみると競争意識が強い性格だ...  続きを読む

豊田市の塾の口コミ・評判
/
豊田市の塾

受講時期:2010年(平成22)

秀英予備校 / 高蔵寺校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.12.12 投稿者:プラム(保護者)

お勧めできます

塾での指導もさすがプロという感じで、きちんとポイントを抑えて教えてもらえ、家でもパソコンで復習したりでき、一人ひとりに細かいフォローがあって、授業...  続きを読む

春日井市の塾の口コミ・評判
/
春日井市の塾

受講時期:2012年(平成24)

明倫ゼミナール / 山手校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:omatsu(保護者)

まあまあですか

先生と面談があるのですが、各生徒によってやる気が出るように話しをしてくれているようで、うちのこはやる気が出ました。ほかのお母さんもそう言ってました。上...  続きを読む

名古屋市昭和区の塾の口コミ・評判
/
名古屋市昭和区の塾

受講時期:2008年(平成20)

野田塾 / 江南校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:てんから(保護者)

授業だけじゃない

公立中学校の先生といえば、主な仕事が書類を書くことのようで、教育ということに関してはあまり責任感を感じてはいません。塾の講師は教える事のプロなので...  続きを読む

江南市の塾の口コミ・評判
/
江南市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判