受講時期:2011年(平成23)

日能研 / 日吉校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.11.2 投稿者:NONTA(保護者)

学習塾

今まで国語の文書の読解は苦手で勉強のやり方もわからなかったが、学校では教えてくれない別の方法で教えてくれて理解できるようになった。そのことで国語に...  続きを読む

横浜市港北区の塾の口コミ・評判
/
横浜市港北区の塾

受講時期:2008年(平成20)

日能研 / 日吉校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.8
公開日:2014.9.1 投稿者:lady(保護者)

実績と、情報量が売り

他の塾と違い、親が介入しなくてよいシステムのため、親のストレスがなく良かったです。その下の兄弟は、違う進学塾に通っていますが親が見るのが当然という...  続きを読む

横浜市港北区の塾の口コミ・評判
/
横浜市港北区の塾

受講時期:2009年(平成21)

湘南ゼミナール / 菊名の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2014.9.1 投稿者:アベル(保護者)

是非無料体験を利用して下さい

先生は明るく熱心に子供に接して下さり、親に対しては丁寧な言葉遣いで対応してくれます。先生の指導は親切で、丁寧なので子供は学校の授業よりも分かりやす...  続きを読む

横浜市港北区の塾の口コミ・評判
/
横浜市港北区の塾

受講時期:2010年(平成22)

日能研 / 菊名校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.9.1 投稿者:まみちゃん(保護者)

フレンドリーな先生方と丁寧で親切な指導

クラス担任が丁寧にノートのチェックをしてくれて、テストで点数が取れなかった単元をプリントを出して復習させてくれたり、声をかけてマンツーマンで教えて...  続きを読む

横浜市港北区の塾の口コミ・評判
/
横浜市港北区の塾

受講時期:2010年(平成22)

日能研 / 菊名校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.9.1 投稿者:しゅうぽん(保護者)

大手塾はどこもみな

生徒の人数が多いので、個別質問への対応に限界がある。わからない問題を聞きたくても講師に時間をさいてもらうのがなかなか難しい。FAXで質問も可。電話での...  続きを読む

横浜市港北区の塾の口コミ・評判
/
横浜市港北区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

日能研 / 菊名校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.9.1 投稿者:k.s(保護者)

中学受験中学受験を終えて

息子が、少年野球をやっていたので、土日は野球が中心でも対応してくれたところが助かりました。具体的には、成績順にクラス分けをするのが通常ですが、どう...  続きを読む

横浜市港北区の塾の口コミ・評判
/
横浜市港北区の塾

受講時期:2008年(平成20)

日能研 / 日吉校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.9.1 投稿者:しおっち(保護者)

メンタルが心配。

クラス担任の先生がいて、保護者の相談にのってくたり子供に声掛けをしてくれる。数学が苦手だがなんとかしようとしてくれているが、改善はできていない。  続きを読む

横浜市港北区の塾の口コミ・評判
/
横浜市港北区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

栄光ゼミナール / 大倉山校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.9.1 投稿者:ちち(保護者)

栄光ゼミナール大倉山校の情報

少人数制で生徒全体に目が行き届くところはよいのだが、全体的に学力が低めの子たちが集まるので、自分の意思をしっかり持った子にはお得。学力高い子は綱島...  続きを読む

横浜市港北区の塾の口コミ・評判
/
横浜市港北区の塾

受講時期:2011年(平成23)

スクールIE / 菊名校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2014.9.1 投稿者:ベル(保護者)

マンツーマンで、先生は元気がいい

子供のレベル、教室内でのやる気や雰囲気に合わせて進めてくれる。他の子に合わせることがないので、子供も先生だけを集中して見て、聞いていると思う。あき...  続きを読む

横浜市港北区の塾の口コミ・評判
/
横浜市港北区の塾

受講時期:2007年(平成19)

スクールIE / 菊名校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2014.9.1 投稿者:バニママ(保護者)

アットホームな塾です

先生によってばらつきがありますが、個別に担当してくれた先生はとても親身で好感が持てました。  続きを読む

横浜市港北区の塾の口コミ・評判
/
横浜市港北区の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判