受講時期:2006年(平成18)以前

スクールIE / 稲毛海岸校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:千葉ママ(保護者)

情報収集

学校とのやり取りだけでは情報が少なすぎて不安でしょうがなかった。個人で探すのには限界がある。希望する学校の情報を知りたくても中途半端だし。でも塾に...  続きを読む

千葉市美浜区の塾の口コミ・評判
/
千葉市美浜区の塾

受講時期:2012年(平成24)

東進ハイスクール / 松戸校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:KO(保護者)

よかった事1

学校の授業では教えてもらえない事を知る事が出来た。応用問題で苦手科目を克服出来た。得意科目の成績を更に伸ばす事が出来た。受験のテクニックや心構えな...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2012年(平成24)

東進ハイスクール / 新浦安校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ひろ009(保護者)

普通の塾

普通の塾。試験の評価その後の対策など、特別なことはな 当たり前を当たり前に行う指導で分かりやすい。できれば集団指導の良い点を受験生が理解し、良い方...  続きを読む

浦安市の塾の口コミ・評判
/
浦安市の塾

受講時期:2012年(平成24)

河合塾 / 津田沼校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:xxx(保護者)

充実した施設

浪人生で予備校に通っている以上で、最も期待するのは、成績の向上ですが、春から比べて成績がさほど成績が向上しているようには思えない。個人の努力ももち...  続きを読む

習志野市の塾の口コミ・評判
/
習志野市の塾

受講時期:2010年(平成22)

みすず学苑 / 千葉駅校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2015.12.12 投稿者:majestic(保護者)

国立大受験向きではありません

国立大学を目指していたので、千葉校は適しておりませんでした。国立大学二次試験用の、論述の指導が出来る先生がいませんでした。しかし、受付も各先生も、...  続きを読む

千葉市中央区の塾の口コミ・評判
/
千葉市中央区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

個太郎塾 / 津田沼第2教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
1.6
公開日:2015.12.12 投稿者:wawa(保護者)

元々成績の低い子には向いているかも

中3の特に高校受験のために通っていましたが、志望校には落ちてしまいました。志望校の難易度が高かったということもあるとは思いますが、この塾は10の子を50...  続きを読む

習志野市の塾の口コミ・評判
/
習志野市の塾

受講時期:2010年(平成22)

明光義塾 / 薬円台教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2015.12.12 投稿者:たらこ(保護者)

個別指導

高校受験の際も利用し、希望高校に入れたので、大学受験の際も再度、利用しました。結果、大学も希望大学に無事入学できました。個別指導なので、子供の個性...  続きを読む

船橋市の塾の口コミ・評判
/
船橋市の塾

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール / 行徳校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.12.12 投稿者:マポタン(保護者)

講師

料金が比較的に安く、講師の質も授業の質も高いので満足しています。通っている塾が家から近いので、同じ中学校の生徒も沢山いて、帰宅時も一緒に帰ってくる...  続きを読む

市川市の塾の口コミ・評判
/
市川市の塾

受講時期:2011年(平成23)

河合塾 / 津田沼校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.12.12 投稿者:596873(保護者)

受験も「省エネ」に限る

いわゆる予備校であり、授業・講義は学力到達度に応じて「集団」であった。しかし、チューターと呼ばれる指導担当者がおり、「個別」に模擬試験の成績を見て...  続きを読む

習志野市の塾の口コミ・評判
/
習志野市の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 北柏教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ごーやちゃんぷる(保護者)

選ぶなら・・・

先生が本人がわかるまで何度も丁寧に教えてくれる。 塾のない日でも自習室が使える。 担当の先生以外でも名前を覚えてくれて話しかけてくれる。アットホー...  続きを読む

柏市の塾の口コミ・評判
/
柏市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

SAPIX小学部 / 松戸校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:クロ(保護者)

友情と競争の両立

子供同士がいいライバルとして競い合いながらそれぞれの学力を伸ばしていくと同時に、仲のいい友達として友情も育んでいくという雰囲気が非常によかったと思...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2007年(平成19)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 稲毛教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:LIO(保護者)

個別指導の高校受験

大学生が教えてくれたが、教え方があまり良くありませんでした。けど、そこの塾長さんは親身に進路相談にのってくださったので、半年間でしたが無事合格でき...  続きを読む

千葉市稲毛区小仲台の塾の口コミ・評判
/
千葉市稲毛区小仲台の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

スクールIE / 小見川校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:わにわに(保護者)

感想

普段の授業では、実際にいいのか悪いのかはっきりとは評価はしずらいのですが、受験前など不安になるときに親身に相談に乗ってくれたり、伸び悩んでいるとき...  続きを読む

香取市の塾の口コミ・評判
/
香取市の塾

受講時期:2011年(平成23)

早稲田アカデミー / 稲毛海岸校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:せんせ(保護者)

教育のプロフェッショナルは学校より塾?

教科により講師の質にバラツキはあったが総じてしっかり指導して戴いた。模試の選択、いわゆる「赤本」に取り組む時期等について保護者会で説明して戴いたの...  続きを読む

千葉市美浜区の塾の口コミ・評判
/
千葉市美浜区の塾

受講時期:2012年(平成24)

SAPIX小学部 / 千葉校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:リオン(保護者)

超成績不振

小学5年生の一人娘は4年生から、いわゆる有名進学塾に通っておりますが、一向に成績が伸びません。そこで週に3回、大学生の家庭教師を付けましたが、状況は全...  続きを読む

千葉市中央区の塾の口コミ・評判
/
千葉市中央区の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判