![]() 受講時期:2009年(平成21) |
家庭的な雰囲気の塾で、子供も通いやすい環境にあった。個別指導を選択したので、自分にあった勉強の進め方や、復習の仕方など細やかに進めてくれた。夏や冬... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自分の子供のような学習速度が極端に遅い子供にも、親切丁寧に教えてくれているし、女子高志望という子供の希望に沿った進学アドバイスも、懇切丁寧に説明し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供の成績が上がり、どこの高校が良いか探す時も親身になって教えてくれて非常に助かった。目標を決める事により子供自身もやる気がでてきて、効果的に勉強... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
模試の成績が良くなった。特に河合塾系の模試の点が良くなるのは当然といえば当然であるかもしれないが、今まで校内試験の成績はそこそこであるにも関わらず... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
1人1人にじっくりとわかりやすく、わかるまで教えてもらってるみたいで安心して預けておけます。わからないときはわかるまで教えてもらって感謝しております... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
市内には東進衛星予備校が数校ありますが、子供が申しますには こちらが一番サポートが良いそうです。定期的な面談では現在の自分の学習体制・今後の目標値・... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
広島では学校での課題というものがかなり多いようです。それに部活が加わると生徒にとってもそれだけでかなりの負担になっています。広島出身の先生で、自分... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
勉強する意味がわかってなかったけど、子供にやる気が出るようになった。褒めたり励まして育ててくれているようで、家だとついつい叱ってしまうので、行かせ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
どこもそうだと思うのですが、分からないことがあっても後で分かるまで教えてもらえます。指導されるかたにもよりますが分かり易い指導で安心できます。雰囲... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
家の近くということで、塾にかよわせましたが子供に大変あっていたようです。先生とも仲良くさせていただき、成績もよくなっていきました。料金的にも、それ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
中学受験のために通学を決めたのだが、受験の決定が遅かったのでなるべく早く取り掛からせたかった。他塾より受講開始が一か月早かったし、何より入塾テスト... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
自分のペースで学習することができ、パソコンを使って家でも積極的に学習することができる。ただ自由度が高いためか力が思ったよりつかなかったように感じる... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
学校の子供たちの口コミで通い始めました。ほかに通っている塾がメインでしたが、1教科だけ先生(講師)の評判がよくどうしても行きたい!ということで、成績... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判