![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
入塾当初の目標は国立大学と思っておったようですが、将来本気で自分が取り組めるやりたいことを見つけるのに苦労しておりました。最終的に国公立理系から芸... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
料金は少しお高めですが質問などを丁寧に聞いてくれるしわかるまでじっくり教えていただいているようです。振替がなかなか効かないことが多いのでこまる。タ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2015年(平成27) |
大手の駅前にある塾に通わせていましたが、なかなか成績が伸びず、繁華街で心配もしていたので、予備校でも高校生コースがあるというのをHPで知り、体験を受... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
僕が、高校2年生のときに入りました。当時は塾生の人数も少なかったようですが、どんどん人気がでてきたようで、毎年、生徒が増えてくる様子がよくわかりま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
うちの子が小学2年生の時に落ち着きがなく、塾というより、何か座って勉強させて欲しいという考えで、どの教科でもいいのでという条件で通わせてもらいまし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
最初、数学がとても苦手で、どうなることかと思っていましたが、塾で丁寧に教えてもらえたことで、今では得意になっているので、効果が表れている。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
塾長や、数学担当の講師(名前を知りませんが)が丁寧に指導してくれて、念願の青陵に合格しました。これから勝負なので、数学もお願いしています。大手進学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
学校別のカリキュラム進行に合わせた対応をしてくれていると聞いている。定期テストの見直しもしてくれているので本人は満足しているようです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
ややあたふたした時もあったが、講師の指導は状況をよく分析し、「個々人の性格をとらえ指導」を徹底していた。それにともない意欲も向上した。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
自分なりのノートの書き方、作り方とか勉強の仕方を教えてくれた。受験についての情報が充実していた。先生の教え方が自分にあっていた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
教える力は評価するが、生徒ひとりひとりの目線に立って指導されたのかは疑問である。本人によるものが大きいが、しばらく成績は変わらなかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
最初は自宅から近いという理由と、息子の友達が通っているからという理由で、この塾に通うことを決めましたが、結果、息子は第一志望だった高校に受かること... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子どものペースに合わせてくれたのと、塾に行きだして、英語が好きになったのが良かった。成績がぐんと伸びたわけではないが、志望校合格に向けて、先生が熱... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
2学期になってもなかなかやる気がおきない子だったのに、本人が気づいて自分から努力する気になるように一生懸命指導してくれた。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判