![]() 受講時期:2007年(平成19) |
子供がやる気がなかったのと、塾では大勢の中の一人という感じがあり、進路指導も曖昧・できるまで指導するといったことはなかったと、結果受験には失敗した... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
大変明るく清潔で親切であった。子供も心を開いていたように思う。先生も熱心で親としては大変満足のいく教室でした。アイコットという自習室も活用させてい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供と年齢の近い先生が自分の体験を交えながら指導してくれる事で、今まであまりやる気のなかった子が最近は遅くまで勉強を始めてくれたので 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師が個人レベルに合わせて授業を推進してくれた。そのおかげで英語の聞き取り能力が身についた。また、本人も率先して勉強するようになった 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
授業だけでは内容を理解できない事が多く、質問する時間がない時は家で親と一緒に考えないと、宿題を進める事が出来ない事を不満に思います。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
他と比べたことがないからわからないですが、ひとりひとりの性格にあった先生を指導に当てているようなので、だれでも通いやすいのではないか。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
個別指導で解らないところを聞きやすいのがいい。講習形式だと学校の授業と変わらない為、あまり効果はないと思う。授業をフォローしてくれ、試験で出やすい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
担任の先生以外でもスタッフの方でも名前を覚えてくれているので、安心感があります。些細な事でも子どもの話を聞いてくれて、さらにやる気を引き出してくれ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
成績上位者にには相応の教師陣がきちんと対応してくれるのはよいが、更に料金がかさむので大変。先生によっては無料で補習してくれる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
入塾して間もないので、塾の内容についてまでは深く知りえる情報がないが、体験前に保護者向けに1時間ほどの時間をかけて、スタッフと一対一での説明会が行わ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾長の人柄がよく、一人一人の対応に愛情がある。うちの子は、親しみを込めて、つかちゃんと呼んでいました。また、塾を終了した子どもたちも、気軽によれる... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供の体調までよく見ていてくれて、塾で目が赤くなってましたが、大丈夫でしたか?と電話を頂いた。先生方は明るい感じですが、しっかり上下の関係があって... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
追加講習等も充実しているし、こちらが忘れていても、連絡してくれて大変たすかっている。個別指導なので子供一人一人に目が行き届いている。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
常に、いつでも塾に来ていいと保護者会で言われる通り、長期休暇中は授業がなくてもお弁当を持参して通っていました。日曜日の午前中などは、特に先生に授業... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判