![]() 受講時期:2010年(平成22) |
わかりやすく、熱心に====教えていただいて、苦手もなくなり、とってもとっても、よかったです。それに生徒の目線にたって話してくださるので、いち早く... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
部活との両立があるため、まだ学習の方法が分からないため、いろいろと悩んでいる状態。今後、塾に通いながら、自分なりの学習方法を考えていく予定。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
成績別、クラス別の教師がいるのでまあまあ満足です。しかし、教科によってはそれなりの先生もいます。すべてに置いて満足のいく塾は田舎では少ないようです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
競争心が薄かったのですが塾に通うことによって、同レベルの子供と競い順位が発表されるので子供の学習の意欲が高まりました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
いつも、子供の立場に立って、熱心に教えてくれたので、子供も先生方をとても信頼していた。テスト対策も熱心でとても充実していた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
英語の講師である先生は、TOEIC970点の実績もあり、長文読解を数多くこなす教え方のようで、英語の長文のような量に対する拒絶感を払拭してくれたよ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
時間外になっても熱心に指導してくれた。テストの後には採点の様子も知らせてくれて、成果がすぐにわかり意欲を高めているようだった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
個人個人の性格なども考慮していただきうちの子に合ったアドバイスや指導をしていただいたと思います。他の塾の体験もしましたが本人によると能開が一番正し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
学校では教わらないことを教わって、学校でしか学んでいなかったときより、理解力が深まった。解き方にバリエーションが増えて、親に聞かずに自分の力で解く... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
生徒の得意科目を中心に学力を向上させるといった姿勢に期待し、入塾させてみたものの、やはり個別指導に十分な時間を確保することが出来ず、結果的に成績に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
教科の授業において、しっかり指導してくれるている。また、こちらで要望したことに対してきちんと対応してくれる。成績の通知もWEB上でいつもチェックするこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
指導力、情報量の豊富さ、テスト前の補習など、とても充実しており、親子ともたいへん満足しておりました。模試の成績優秀者へのごほうびも、やる気を起こさ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
大手塾であるにもかかわらず、いつも個人を考え、個人的な配慮が多い。暑中見舞いなど、学校よりも細かい配慮が多かった。親への対応も良く、教育相談など学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自分に合った勉強方法を丁寧に教えてくれた。またテスト前の補習は苦手な教科を重点的に教えてくれた。教科書とは違った資料をもらえたりもした。大変役にた... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判