受講時期:2012年(平成24)

能開α赤塚校個別指導 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:あーりん(保護者)

親身な塾

最初はアルバイトの先生が多くて先生の質が少し心配でした。夕方から夜にかけて日曜以外は何時でも自習ができて便利。テスト前は日曜日も自習室をあけてくれ...  続きを読む

水戸市の塾の口コミ・評判
/
水戸市の塾

受講時期:2012年(平成24)

浜学園 / 西宮本部の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ぺけ(保護者)

レベルが高い

競争意識が高い、レベルが高い、実績が高い、算数レベルが高いのがよい点。設備が古い、自習環境が弱い、面倒見の点では弱い=大人数の制度、価格が高め、古...  続きを読む

西宮市の塾の口コミ・評判
/
西宮市の塾

受講時期:2009年(平成21)

YMCAランゲージセンター / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:Ryon(保護者)

生きた英語

オーストラリア人のスタッフだったのですが、子どもも手以降なくスタートでき、本場の発音に触れる機会があった。2部構成で、日本人スタッフによる書き鳥の...  続きを読む

富山市の塾の口コミ・評判
/
富山市の塾

受講時期:2011年(平成23)

Benesseこども英語教室 / 大泉学園町1丁目教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:とまと(保護者)

安心しています

主人は反対していましたが、先生が優しくて子どもがすぐになつくようになりました。今では、応援しています。安心して、かかわれるように、いつも笑顔で接し...  続きを読む

練馬区の塾の口コミ・評判
/
練馬区の塾

受講時期:2010年(平成22)

Benesseこども英語教室 / セントラルフィットネス錦糸町教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:pipet(保護者)

子供の興味

子供に興味を引き出させる教え方は良かった。英語のうたを歌ったり、やさしい本を読みながらの勉強方法なので、自然に子供は英語が好きになるようになりまし...  続きを読む

墨田区の塾の口コミ・評判
/
墨田区の塾

受講時期:2012年(平成24)

進学塾QUALIER / 宇都宮東校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:jyan(保護者)

苦手克服

一斉指導ではなかなか学力が向上しないように思えたのでので、高校からマイセレクトを受講しています。1:2の指導で、本人の苦手な分野を丁寧に見て頂ける...  続きを読む

宇都宮市の塾の口コミ・評判
/
宇都宮市の塾

受講時期:2012年(平成24)

ITTO個別指導学院 / 北八王子校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:アイルー(保護者)

感想

講師との距離感が近く、子供が信頼している。学校では一人ひとりに構ってはくれず、出来ない子は置いてきぼり状態のまま授業が進んでしまう。ですが、個別の...  続きを読む

八王子市の塾の口コミ・評判
/
八王子市の塾

受講時期:2008年(平成20)

栄光ゼミナール / 日吉校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ken(保護者)

自習室の活用

自習が出来る場所があったので、授業の前後や、夏休み等は塾がない日も、その場所を使って勉強をしていました。分からない点があれば先生を捕まえて質問が出...  続きを読む

横浜市港北区の塾の口コミ・評判
/
横浜市港北区の塾

受講時期:2012年(平成24)

【ビザビ(VisaVis)】栄光ゼミナールの個別指導専門塾 / モール長町校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:pirorin(保護者)

今思えば・・・

良かった点・・・中2から通い始め何度か担当講師が代わり大丈夫か?と思ったが、その後一人の先生がずっと受験まで付いてくれた。受講科目以外もカリキュラ...  続きを読む

仙台市太白区の塾の口コミ・評判
/
仙台市太白区の塾

受講時期:2008年(平成20)

開成教育セミナー / 深江橋教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:りせ(保護者)

熱心な指導

夜遅く、子供ができるまで教室で復習する間、何時間でもおつきあいしてくれたり、子供の進捗状況に応じて子供向けの課題を考えてくれたり、また親に対しても...  続きを読む

大阪市城東区の塾の口コミ・評判
/
大阪市城東区の塾

受講時期:2008年(平成20)

スクールIE / 保谷校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ruru(保護者)

個別塾は先生次第

個別対応がよくてここに決めた。先生に当たり外れがあるので子供に合った先生に当たると伸びる気がする。英語担当の先生自身の学力がもともと高いのがよくわ...  続きを読む

西東京市の塾の口コミ・評判
/
西東京市の塾

受講時期:2012年(平成24)

城南予備校 / 立川校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:そらち(保護者)

受験を終わって

チューターが途中で変わってしまい懸念したが、良い方でよかった。相談もしやすかったが日程調整では少し幅がなかった。チューター一人が受け持つ生徒が多い...  続きを読む

立川市柴崎町の塾の口コミ・評判
/
立川市柴崎町の塾

受講時期:2012年(平成24)

明光義塾 / 西八王子教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:メイボス(保護者)

雰囲気が良い

前に通っていた塾では、毎年、教師の移動があり、慣れたころに新しい教師で、落ち着かなかったし、教師によって教え方が全く違ったので戸惑うことが多かった...  続きを読む

八王子市の塾の口コミ・評判
/
八王子市の塾

受講時期:2012年(平成24)

早稲田アカデミー / 木場校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:クリーム(保護者)

総評

日頃の塾での学習進捗については、塾での成績、姿勢など、かなり頻繁に電話で連絡をもらうので、状況の進捗、得手不得手が把握できる。講師のレベルは先生に...  続きを読む

江東区の塾の口コミ・評判
/
江東区の塾

受講時期:2011年(平成23)

早稲田アカデミー / 船橋校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ケルベロス(保護者)

部活との両立

学校での成績が上がったことと、勉強する習慣が身に付いたことが良かった点である。反面、どこの塾でもそうだろうが、部活との両立が困難であり悩みである。...  続きを読む

船橋市の塾の口コミ・評判
/
船橋市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判