受講時期:2008年(平成20)

進学塾WIN / 羽倉崎校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:こと(生徒)

感想

個人授業を選択していたので、進み具合に合わせた指導で本人が一番良いと言っていた。塾講師とも気があった様子で、その時々の様子を子供から話を聞く事がで...  続きを読む

泉佐野市の塾の口コミ・評判
/
泉佐野市の塾

受講時期:2012年(平成24)

個太郎塾 / 東松戸教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:aaa(保護者)

個別指導塾の特徴

中高一貫校に通っています。公立中で使用されない教材で授業が行われているため、塾にその教材がありませんでした。しかし教室側でその教材をすぐに取り寄せ...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2011年(平成23)

湘南ゼミナール / 和田町の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:rum(保護者)

個に応じた対応

個々の能力に応じた指導をおこなっていた。理解がなかなかできなかったところは遅い時間まで指導してくれた。ただ、教室が狭く、学習しづらい環境だったと本...  続きを読む

横浜市保土ケ谷区の塾の口コミ・評判
/
横浜市保土ケ谷区の塾

受講時期:2007年(平成19)

能開センター / 茶屋町駅前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:kunkun(保護者)

塾の実態

生徒の成績がバラバラすぎた。また、生徒の通っている学校のレベルが違いすぎたために教室での科目の内容が違い、それについて行くのに時間がかかった。先生...  続きを読む

倉敷市の塾の口コミ・評判
/
倉敷市の塾

受講時期:2012年(平成24)

明光義塾 / 豊田教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:tateyoko(保護者)

うちには合っています

春・夏・冬にそれぞれある講習については、初めて子どもを塾に通わせる親にとっては少々わかりにくいシステムだと思いました。また、料金設定はやはり個別指...  続きを読む

日野市の塾の口コミ・評判
/
日野市の塾

受講時期:2012年(平成24)

明光義塾 / 美しが丘教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:nari123(保護者)

受験は念頭にないのですが

指導は熱心で子供も分かりやすいと言っていますが、どうしても受験を目指しての指導に偏りがちです。当方としては学校の授業の補助的な意味合いで入塾させた...  続きを読む

筑紫野市の塾の口コミ・評判
/
筑紫野市の塾

受講時期:2012年(平成24)

明光義塾 / 新居浜中央教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:別子銅山(保護者)

オーダーメイド塾

終了予定が10時であっても、たとえ12時になろうともとことん本人が納得するまで教えてくれる。テスト前は追加講座が自己で組立が出来、弱点強化対策に良い。...  続きを読む

新居浜市の塾の口コミ・評判
/
新居浜市の塾

受講時期:2012年(平成24)

森塾 / 本厚木校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:Y&T(保護者)

塾について

子供がまったく勉強をしなかったので、強引に塾に入れてしまいましたが、先生が大変優しく、教え方も良かったようで、その時はやる気になって、ちょっと熱心...  続きを読む

厚木市中町の塾の口コミ・評判
/
厚木市中町の塾

受講時期:2011年(平成23)

河合塾 / 松戸校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:渡し舟(保護者)

連絡

出席状況や成績表等が、保護者宛に来るので状況把握がしやすかった。また、塾生と講師等のスタッフとの面談が頻繁にあり、受験する大学の相談がしやすい雰囲...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2008年(平成20)

河合塾 / 川越現役館の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:けやき(保護者)

授業選択がしやすい

高校3年生まで部活をやっていたので、塾に行かれる時間が限られていました。でも、本人の興味や希望にあわせて授業が選べました。これは、時間やレベルの種...  続きを読む

川越市の塾の口コミ・評判
/
川越市の塾

受講時期:2012年(平成24)

秀英予備校 / 豊田駅前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:roze(保護者)

親の目で塾を見ることができました

塾名を間違えてしまいました。佐鳴予備校豊田駅前校です。先生たちはとても熱心です。塾のせんせいですが一人一人のことをよく見ていると思います。学校のテ...  続きを読む

豊田市の塾の口コミ・評判
/
豊田市の塾

受講時期:2012年(平成24)

進学塾修励舎 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:sky(保護者)

子供をやる気にしてくれる

成績は特に変化はないですが、子供自身は楽しく勉強に取り組めているようなのでその点は入塾して良かったと思います。一時期中学受験を考えて、個別指導で対...  続きを読む

上尾市の塾の口コミ・評判
/
上尾市の塾

受講時期:2012年(平成24)

駿台予備学校 / お茶の水校2号館の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ssh(保護者)

浪人生の交友関係

浪人生の場合は、同じレベルの大学に入る目標に向かう友達ができるのが良いと思う。しかし、本人が交友関係で悩むような事態になると、親としては何のために...  続きを読む

千代田区の塾の口コミ・評判
/
千代田区の塾

受講時期:2012年(平成24)

誠泉塾 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ゆっちゃん(生徒)

アットホームな雰囲気

少人数でアットホームな、昔ながらの学習塾な雰囲気がよいです。先生も優しい物腰で分かりやすく、子供目線で授業を進めてくれます。子供は1つづつ理解でき...  続きを読む

倉敷市の塾の口コミ・評判
/
倉敷市の塾

受講時期:2012年(平成24)

日能研 / お茶の水校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:asletemon(保護者)

本人の変化

最初の切っ掛けは、無料体験試験を受けたことであったが、学校の勉強に加えて、更に高度な学習をしたいと思ったようだ。女子校に通っているので、男子もいる...  続きを読む

千代田区の塾の口コミ・評判
/
千代田区の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判