![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
少人数制のところだったので、よく面倒見てくれました。行かれない日の振替もちゃんと面倒みてくれて個人的に勉強しに行くことも結構ありました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
生徒の性格・個性を把握して、親身になっていた。分からない所、弱い所を重点的に教わっていた。親よりも子供の事を見抜いたいた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
かなりアットホームな雰囲気ながらも、勉強、特に宿題はかなり厳しいようでした。やる気を引き出す勉強方法を実践していたと思います。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
ひらめきやちょっとひねった問題をこなすことで、子供が、勉強を楽しいと思えるようになってよかった。テストの点数や順位の推移を見て、励みになっているよ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
『個』を大切にすると言われる通り、大手の塾と違って面倒見がいいと思います。習いごとや、体調が悪くて欠席した時もきちんと対応してくれます。受験のスト... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
すごく熱心に教えてくれたり、よく声を掛けてくれるようだ。詳しくはあまり聞いたことはないが、自分から進んで自習室なども利用しているようで、楽しく通っ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
勉強はあまり好きではなかったけど、学校の授業よりもわかりやすかった。家から近かったからよかった。友達と通っていてたのしかった。自分のためになったと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
定期的に受験ガイダンスなどがあり、受験に適した塾であったと思います。ただ、子供の体調が悪く、休むたびに注意されていて受験そのものを続けていいのか悩... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
大学生に教えていただいています。子供の目線に立って話をしてくれます。授業が分かりやすいと娘が言っていた通り苦手科目の数学を短期間で克服することが出... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子どもが積極的に通っている姿を見て。片道1時間くらいかかるのに、雨の日も自習室に通っています。本来めんどくさがりな子だから続かないかなと思ってました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供のレベルに合った教材を用意してくれ、分かりやすく指導してくれている。テスト前に、習っている以外の科目も見てくれる。都内の私立に通っているので、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
テストや受験に関する情報提供や、高校の先生による入試説明会などはとても充実しており満足しているが、ゼミ等を受けさせようとする営業のような感じがあま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供の成績が上がらないと、いろいろ家庭のことまで意見してきたため、やっかいだった。コーチングのセミナーをしているが、そういうことは塾とは別で行なっ... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判