受講時期:2010年(平成22)

SAPIX小学部 / 宮前平校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:operaman(保護者)

この塾でよかった

1クラス15人くらいですが、先生方が個々のことをよく把握していて、それぞれに合わせた指導をしてくれた。基本的に難関校を目指す塾なので内容が難しかったの...  続きを読む

川崎市宮前区の塾の口コミ・評判
/
川崎市宮前区の塾

受講時期:2010年(平成22)

秀英教育ゼミナール / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:kankou(保護者)

自習

自習室を自由に利用できるので、時間が余った場合や自宅の騒音時など、積極的に塾に行くようになった。その際に講師と自由に話ができるので、自分の長所・短...  続きを読む

吉川市の塾の口コミ・評判
/
吉川市の塾

受講時期:2012年(平成24)

子竜塾 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:カビゴン(保護者)

いいところ

兄弟割引があり、さらに資料は個別に作成されており無料。リーズナブルで、将来の就職も視野にいれて進学の相談にのってくれています。定期的に面談もあり、...  続きを読む

神戸市灘区の塾の口コミ・評判
/
神戸市灘区の塾

受講時期:2007年(平成19)

スクール21 / 春日部東口教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:nyanko(保護者)

精神面のサポートは大事!

塾の勉強だけで偏差値が46から63まで上がったので、塾のシステムには個人的には非常に満足しています。ただ志望校に落ちてしまったので、家でもしっかり勉強...  続きを読む

春日部市の塾の口コミ・評判
/
春日部市の塾

受講時期:2011年(平成23)

東進ハイスクール / 大泉学園校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:みっちゃん(保護者)

思い出

高校3年生のときに成績が悪く、大学推薦がボーダーラインじょうだったため行くことになった。塾は駅前にあって、学校の帰りでも自宅からでも通うのにとても...  続きを読む

練馬区の塾の口コミ・評判
/
練馬区の塾

受講時期:2012年(平成24)

東進ハイスクール / 津田沼校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:すらりん(保護者)

雰囲気がいいようです

担当の講師が熱心で、休むとわざわざ自宅に電話をくれ、通塾するように働きかけてくれる。ビデオでの学習も、初めはビデオの料金としては高いと思っていたが...  続きを読む

船橋市の塾の口コミ・評判
/
船橋市の塾

受講時期:2012年(平成24)

浜学園 / 西宮本部の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:テニス(保護者)

良い塾

算数などの計算が公文のように暗記式ではなく、イメージしながら算数を解いていくという教え方に共感しました。単純な暗記ではなくて根本的なことから教えて...  続きを読む

西宮市の塾の口コミ・評判
/
西宮市の塾

受講時期:2012年(平成24)

B&M進学塾 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ゆのゆの(保護者)

スポーツ部にはありがたい

部活を続けたため、時間に制約があったが、来れる日はいつでも来てもいいと言っていただいたのでありがたかった。他の塾は、部活を途中で抜けなければならな...  続きを読む

日高郡の塾の口コミ・評判
/
日高郡の塾

受講時期:2012年(平成24)

名進研 / 本山校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:wj01470(保護者)

名進研の良い点

中学受験のために塾に通わせていますが、講師の先生方はとても熱心に教えてくださっているようです。子供もわからないところ、疑問点などがあると、積極的に...  続きを読む

名古屋市千種区の塾の口コミ・評判
/
名古屋市千種区の塾

受講時期:2008年(平成20)

早稲田塾 / 池袋校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:KANAYUU(保護者)

現役生のみが通う塾

おそらく市内では一番授業料が高い塾だったと思う。それを承知の上で入塾したのは、それだけ親の期待が大きかったからである。特に自習室はかなり充実してお...  続きを読む

豊島区の塾の口コミ・評判
/
豊島区の塾

受講時期:2012年(平成24)

志學舎 / みなみ野教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:のみ(保護者)

子供のやる気を引き出してくれる塾

都立高校の合格率が良かったのでこの塾を選びました。塾に通い始めて学校の内申がとてもあがりました。先生が子供のやる気を引き出してくれたお陰だと思って...  続きを読む

八王子市の塾の口コミ・評判
/
八王子市の塾

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 長町南校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:mori(保護者)

毎日に勉強習慣

現在、中学校三年生で来年高校受験だが家にいると毎日決めた時間なかなか勉強することができなかったようだが、塾に行くことで毎日決めた時間勉強する習慣が...  続きを読む

仙台市太白区の塾の口コミ・評判
/
仙台市太白区の塾

受講時期:2011年(平成23)

栄光ゼミナール高等部 [ナビオ] / ナビオ大泉学園校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:kime(保護者)

地に足の着いた、親身な指導

本人の苦手分野やその問題点を的確に指摘し、先生が親身になって私たち親子と一緒に考え、解決への道を示してくださいます。夏の集中講座等、緩みがちな受験...  続きを読む

練馬区の塾の口コミ・評判
/
練馬区の塾

受講時期:2011年(平成23)

【ビザビ(VisaVis)】栄光ゼミナールの個別指導専門塾 / 飯能校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:黄色いボール(保護者)

感謝しています

入塾が10月と遅かったため、特に伸ばしたい2教科だけに絞って授業を受けました。 最初の1ヶ月はなかなか成果が出ずに本人も多少の焦りを感じていたよう...  続きを読む

飯能市の塾の口コミ・評判
/
飯能市の塾

受講時期:2011年(平成23)

スクールIE / 氷川台校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:グリーン(保護者)

個人に合わせた指導が魅力

本人は通い始めた当初は全く勉強に自信がなかったが、まずは現在地をはっきりと本人に自覚させた上で、個々人のモチベーションや学力に合わせて、弱みの穴を...  続きを読む

練馬区の塾の口コミ・評判
/
練馬区の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判