![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
学校の宿題のアドバイスをしてくれるのは良かった。英語などは良かったが、数学は聞いてもそれほど教えてくれなかった。一番教えてほしいのは数学だったので... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
2対1の体制で子供とのコミュニケーションが取れていて細かい指導で内容も保護者がわかるよう毎回記録をして持ち帰っていた。子供についてくれた先生も話し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
知識は豊富だと娘から聞いたが、やはり中間レベルに合わせた講義が行われ、物足りなさを感じてやめた。ただ、質問に対しての教え方は大変に理解しやすかった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
大変親切で分かりやすい。理解できないところは、丁寧に指導してくれる。テスト前には、過去の傾向など出していただき、ためになった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
子供と塾についての会話が無いから内容を知らないのでなんともいえないが、成績を見る限り塾に通う成果があるように思われるので、普通を選択しました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
いつも最後にテストみたいなのがあって、成績がよければお菓子をくれるのがうれしいです。また熱心に教えてくれるのがうれしいです。塾に行くのが楽しいです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
塾に行っても、特に成績が目立ってあがったりしなかったから。ただし、自習をさせてくれたりプリントを受講科目以外でも与えてくれたりという積極的なかかわ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
テスト前には、集中して授業がある。できなければ、補習授業や再テストをしてくれる。子供が腰を痛めて、授業にでれない時があったが、家でできるプリントを... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
常に子供と向き合ってくれる。受験前には、メールをくれて、励ましてくれた。就職のことも考えて学部も考えてくれた。あえていうなら、地方なので、首都圏の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
いよいよ受験も目前に迫ってきて宿題なんかも多いようだが、本人がやる気を出して頑張っているので、良い傾向だと思う。嫌がらずに自ら塾へ行くなど、先生の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
生徒の立場になって指導してくれるが、数学の質問にきちんと説明してくれる先生がいないのが残念。先生方の熱意はとても感じられる。個人個人の状態をよく把... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
先生が熱意をもって指導にあたっていた。分からない点についての質問に対しても丁寧に説明されていた。また、模試も定期的に実施し、クラスの入れ替えも頻繁... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
時間外でも補習をしてくれ、休んだときも別の日に補習をしてくれるから。またやる気を出すために、よくできた生徒にはお菓子を提供しており、それ欲しさに一... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判