![]() 受講時期:2007年(平成19) |
講師との約束だけは何があっても守り、回答が出なくても、途中まででもわかる範囲で回答するようになりました。昔はすぐにあきらめていたのが、粘り強くなり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
ポイントになるところなどの抑えどころを教えてほしい。受験に向けてやるべきことが多いので、効率的な勉強方法を提示してほしい。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
指導が熱心である。部活で休んだ時など、別途個別指導をしてくれる。テスト前などは、授業終了後も、質問等に納得するまでつきあってくれる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学力が見違えるほど付いたこと。娘が入塾テストで、今まで取ったことのない点数に落ち込んでいたが、今では希望の私立中学に合格圏内まで近づけたこと。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
的を得た指導である。生徒の目線に立つ姿勢で質問もしやすい。熱意はないがその気にさせるプロのテクニックを備えている。以上、充実度は今のところ合格では... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
まだ早いかと思ったが、教える力、熱意、生徒の目線に立つ指導、質問のしやすさ、などなどとても共感が持てる。ので通わせている。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
子供の嫌いな算数の分数を画用紙をきって、1/2、1/3と大きさを目で見てわかるようしてくれて、分母をそろえる方法を説明してくれたので。分数のイメージが頭... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
理解するまで教えてくれる。個別のため、個々のペース、理解度に合わせての指導が前評判通りだった。また、自習室での自習、期末、中間試験前は、対象外科目... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
講師の一人一人に親しみが持て、雑談や世間話などでお互いに楽しむことができたり、勉強も詳しく教えてくれ、成績もきちんと厳しく評価してもらえ、とてもや... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師が熱心で、ポイントを絞ってよく教えてくれる。スタッフも熱心で、いろいろなことに親身になって相談に乗ってくれるので、助かる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
志望大学に合格することができた。入試情報のサポートがよかった。父兄の説明会もよく開催されており説明がとてもわかりやすかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
授業については講師によって、また生徒からみても好みがあると思うので親としては分からないが、スタッフのサポートはとても良い。成績を踏まえて必要な授業... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
ついていけないけど英単語道場で英語力がついたような気がします。また、ケアスタッフの人がとても優しくて塾に行くのが楽しいです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
質問もしやすい様子でいろいろなことを聞いている様子です。また個々の生徒の個性を伸ばすように、勉強の仕方を教えてくれる様子です 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
代々木ゼミナールといえば、進学・予備校の老舗であり、進学のためのノウハウの蓄積が多いと思う。受験のための情報提供がしっかりしていて、安心して任せら... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判