![]() 受講時期:2011年(平成23) |
とても落ち着いて集中し勉強できる環境が整っており、受験の直前ほぼ毎日朝から晩まで勉強しに自習室やラウンジに足を運んでいました。設備面でいうなら一番... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
良かった点は、自習室がとても静かで落ち着いて勉強ができた。またわからない問題がある場合はすぐに講師をつかまえて聞くことができた。講師陣も皆さん有名... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
二男はS私立中学校(中高一貫校)受験を希望してなかったが、兄、姉が高校受験で大変苦労したので私共の勧めで塾に嫌々通い始める。成績は中の上位でした。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
担任がいて、毎週ミーティングが あった。面談も頻発にあったし、授業担当の先生も 質問に丁寧に 答えてくれた。英作文は個別にチェック してもらえ、すごく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
どの塾に行くか悩んでいた時に、友人に誘われて体験に行きました。その時に感じたのは、講師の方々の高い意識でした。一緒に学んでいた人たちも同じ目標を目... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
数学が苦手の娘だったが、個別に切り替えてから、指導の成果が表れ、本人にやる気が出てきて、成績もよくなった。 しかし、大学の受験レベルまでは伸びず、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
通学している中学のレベルが低い為に、レベルの高い成田教室まで通っている。通学している中学校が入試に熱心でないことも把握されており、入試情報もきめ細... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
数回に分けての個人面談でテスト結果の注意点や指導など、事細かに説明がありよかったと思います。 ただ、人数が多くひとりひとりのことが本当にわかってい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
高校になってから、授業日数が少ないわりには、値段がだんだん高くなってきた。もっと金額を安くして欲しい。担当の先生が結構変わるのですが、先生によって... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
どちらかというと、あまり強制的な指導は好きではない子で前の塾の時は塾に行くのもあまり気がのらない感じで成績もそれほど上げることができませんでした。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
授業を受けている感じがしないくらい、楽しく、それでいてたくさんのことを学ばせていただけた授業でした。今でもその知識は役立っているし、もう一度授業を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
まず、本人にとって先生がとても親身になってくださったことが、何よりの励みになったと思います。授業は集団での受講でしたが、先生が個人的に入試の傾向に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自習室の雰囲気が子供には合ったらしく、授業のない日でも自習室で勉強していたようです。入試まであまり日数がない状況での入塾でしたので、苦手だった英語... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判