受講時期:2012年(平成24)

成基学園 / 川西教室プライムの口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:hina(保護者)

塾に通うようになって

もともと勉強することが嫌いであったが、塾に通うようになり、テストの成績が公表されることによって、あいつには負けたくないと思うようになったせいか、勉...  続きを読む

川西市の塾の口コミ・評判
/
川西市の塾

受講時期:2008年(平成20)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 下北沢教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:RUUNYA(保護者)

個別指導の限界

私立の中高一貫校に通っていたため、授業進度が公立校と異なるため、個別指導の塾を選んだ。講師の学生アルバイトの人たちは皆まじめで礼儀正しく好感が持て...  続きを読む

世田谷区北沢の塾の口コミ・評判
/
世田谷区北沢の塾

受講時期:2010年(平成22)

明光義塾 / 栗東教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:HMYH(保護者)

子供のやる気次第

本人にやる気がないことと、とにかくお喋りな子で、集団での授業だと周りにも迷惑がかかるかもしれない、という心配があり個人指導の塾を選びました。初めは...  続きを読む

栗東市の塾の口コミ・評判
/
栗東市の塾

受講時期:2012年(平成24)

明光義塾 / 武雄教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:yuisen(保護者)

メール

入室時、退出時に登録したメールへ連絡が入るので便利。学力に関しては、非常にゆっくりではあるが、上がっている。体調不良や、突発的な状況時でも、予定し...  続きを読む

武雄市の塾の口コミ・評判
/
武雄市の塾

受講時期:2010年(平成22)

類塾 / 池田駅前教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:錦野(保護者)

塾に必要性について

テキストの反復練習が学習効果を高めると考えている様子で同感できる。 小学生程度の間は、漢字の書き取りや計算練習に時間をかける方が効果的ではないかと思...  続きを読む

池田市の塾の口コミ・評判
/
池田市の塾

受講時期:2012年(平成24)

SGスクール / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:政太郎(保護者)

指導について

英語の成績が上がった。勉強のコツがわかってきたようだ。丁寧な指導の賜物だと思っている。高校1年の時点でかなり成績が悪くこのままでは志望の大学には難...  続きを読む

川越市の塾の口コミ・評判
/
川越市の塾

受講時期:2009年(平成21)

エディック / 西神本部校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ごん(保護者)

伸び悩みの生徒への対応

授業の進め方、クラス編成、担当講師の割り当てなどで学区内のトップ高を狙える生徒中心になっていくため、中位高を目指す生徒の指導が中途半端になっている...  続きを読む

神戸市西区の塾の口コミ・評判
/
神戸市西区の塾

受講時期:2010年(平成22)

SAPIX小学部 / 渋谷校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:Cattheshiro(保護者)

先生

講師が懇切丁寧で、わからないところがあると時間をさいて分かるまで指導をしてくれた。 教材の質と量は、多すぎて子供がプレッシャーに感じることもなく、逆...  続きを読む

渋谷区の塾の口コミ・評判
/
渋谷区の塾

受講時期:2009年(平成21)

城北スクール / 五反野校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:いとし(保護者)

勉強が苦手な子の親のつぶやき

普段は成績別のクラス分けだが、定期テストの前になると近隣の学校毎のクラスになり、テスト範囲に合わせた勉強をする。そのこと自体は大変有難い。 けれど、...  続きを読む

足立区の塾の口コミ・評判
/
足立区の塾

受講時期:2012年(平成24)

日能研 / 宮崎校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ひゅう(保護者)

クラス編成

中学受験を目標として、学力が同じレベルの生徒でクラス編成されるので、レベル下位の生徒に授業レベルを合わせる事無く学習できる。テスト毎に偏差値が確認...  続きを読む

宮崎市の塾の口コミ・評判
/
宮崎市の塾

受講時期:2012年(平成24)

のびのび学習教室 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ラッタのしっぽ(保護者)

感想

それまでより勉強時間が増えたことで、一部の科目については成績が上がった。それまでは塾に行くのを嫌がっていたが、楽しんで塾に行くようになった。学校の...  続きを読む

練馬区の塾の口コミ・評判
/
練馬区の塾

受講時期:2011年(平成23)

ロゴス進学院 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:meme(保護者)

和歌山県の塾の情報をもっと知りたいです

成績が上がったのは塾のおかげもありますが、結局は本人のやる気次第だと思います。自分から行きたいといって入塾しましたが、あとは自分でするといって辞め...  続きを読む

御坊市の塾の口コミ・評判
/
御坊市の塾

受講時期:2012年(平成24)

お茶の水ゼミナール / 吉祥寺校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:イチゴ牛乳(生徒)

施設

自習の座席が20数個しかなくて、受験シーズンに近づくと、受験生であふれてしまって、なかなか自習室が使えないことが、しばしばある。常時いる先生が全然い...  続きを読む

武蔵野市吉祥寺本町の塾の口コミ・評判
/
武蔵野市吉祥寺本町の塾

受講時期:2011年(平成23)

ITTO個別指導学院 / 花小金井校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:フリーザ様(保護者)

先生方すいません

回りの状況が詳しく、的確に分かる事と子供の現在の立ち位置が第三者的に分かる事。その事により此れからどの様に勉強を進めれば良いか分かり勉強を進める事...  続きを読む

小平市の塾の口コミ・評判
/
小平市の塾

受講時期:2011年(平成23)

明光義塾 / 宮崎台駅前教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:てるちゃん(保護者)

やる気の問題!?

個別指導がほとんどでしたが思ったよりも成績が伸びなかったかな…。うちの子は。小学生なので親もあまり口出ししなかったので、そのせいもあったかもしれませ...  続きを読む

川崎市宮前区の塾の口コミ・評判
/
川崎市宮前区の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判