![]() 受講時期:2011年(平成23) |
一度授業の風景を見学させてもらったが、何より講師に熱があること、そしてその熱がシッカリ生徒に伝わっているのか、良い意味での緊張感がある。生徒も積極... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
市進学院のメリットは学校生活を犠牲にせずに中学受験勉強をすることが出来ることです。勉強だけに特化することに抵抗のある場合には特にお勧めできます。我... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供は積極的にしゃべるタイプではないのですが、学校の先生以上によく見ていてくれてとても感謝しています。週1回通っているだけとは思えないほど見てくれて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
忙しい部活に入っており、塾にいけなかったりした時に、別の日に必ず補講をして丁寧に指導してくれた。静かで勉強しやすい環境を用意してくれた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
子供の話を聞いていると、合格にむけて何をいつすべきかなどを良くわかっていて、授業にもそれがよくあらわれた内容になっているみたいです。教えている先生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
基礎を学ぶのには問題ないかと思います。地元の中学生が多く通っているので少し怠けてしまう面が多くでてしまうかもしれません。(気の緩みが多くなるか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
新校舎なので、室内が大変きれいである。教師が指導熱心であり、1クラスの人数も我が家にはあっている。なにより子供自身がこの塾を気に入っている。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
定期テスト前になると学校別に分けて対策をしてくれる。(普段は成績順でABCクラス編成。) そのためピンポイントで無駄のないテスト対策が出来るので、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自分のペースで学べるところが良かった。そして、その後の質問等に対する対応も良かったが、特に大変満足したという印象は受けなかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
よい先生もいたが、あまり熱心でない先生もいて、わからないところを質問したくてもすぐ帰ってしまって聞くことができないことがあったみたいなので。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
テスト一週間前くらいのときには、教室が開き、テスト勉強などができました。そのとき、家で勉強しているより、集中ができて、たくさん勉強できました。とて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師の先生がとても熱心に指導してくれます。教材などが、簡潔でわかりやすく、先生方の説明もよかったです。また、先生方は、全員が熱心に教えてくれました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
教材などが、簡潔でわかりやすく、先生方の説明もよかったです。なかには面白いことを言って授業内容をわかりやすくする先生もいました。また、先生方は、全... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
子どもにやる気が出て 成績も上がり希望する高校に進学できました。先生方も しっかり指導して下さいました。分からないところは 補習してくださり 自習... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判