![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
テスト前には何度通ってもいいし、先生も個人を把握しているので、親も話しがしやすい。成績も入った頃よりずっとよくなっている。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生の異動で指導力が下がったのではないかと心配している。質問や相談はしやすい雰囲気だと思うが保護者会の時間帯がいつも融通しにくくて大変。受験情報を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2014年(平成26) |
料金や、塾の環境においては、個別指導という事もあり、目立って安いとか静かな環境という事はなさそうですが、先生の教え方や、テキストの解りやすさは、と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
生徒の習熟度に合わせてカリュキュラムを変更しながら、レベルアップをしてくれた。また、教師一人一人が自分の持つ個性で授業を面白く、楽しく学べるように... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
高校入学以来ずっと部活に専念し、塾通いはしていなかった。高3の夏、部活を引退してから勉強に本腰をいれ始め、選んだのが駿台だった。時期的にも自分の苦... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
塾の指導で勉強することに対するモチベーションを高めてくれた。結果として子供が自ら勉強に取り組むことができるようになり、上位の成績を維持することがで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
苦手科目の克服に具体的指針がなかった。(懇談会等で方法などは説明があるが、概ね個人にゆだねられる。強い意志をもって予習、復習していかないと次第につ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
国・数の2科を習っています。両方とも講師は熱心に指導してくれているので満足度は高いです。ただ国語の担当講師が多忙なのか授業中によく中座するようです... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
やる気と成績が上がった。学校の成績が上がったことで安心し始めたときがあった。が、すぐに改心し頑張った。目指していた高校のレベルに到達した。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
最後まで大学選びに力になっていただきましたが、進学塾としては当然のレベルかと思います。確実と思っていた大学に次々と失敗し、受験期も終わりに近づいて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
志望高の受験情報が少なく、対策が練れなかった点はマイナスだが、学校の補習塾として通うには先生も優しいし教室も綺麗だし良いと思います。受験時、面談の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
塾としてのレベルが非常に高く講師のレベルも高いと感じている。個々の生徒に対しても親身になって相談、指導してくれている。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
個人の目的や学力に合わせてカリキュラムを組んでくれる。娘を迎えに行ったときにも大変丁寧に対応していただいてありがたかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師が母親と連絡を密に取ってくれるので、安心できる。数か月に一度、保護者対象の懇談会、また年に1回個人面談と、本当にきめ細かい。子供の状態が把握出... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判