受講時期:2009年(平成21)

京進 / 宇治校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ちーぽんぽんらー(保護者)

講師の質

入塾当初は、講師の質も良く、教室の雰囲気も良かった。しかし、最近は良い先生は、他の教室に異動したり、辞めていったりして、だんだん悪くなっていった。...  続きを読む

宇治市の塾の口コミ・評判
/
宇治市の塾

受講時期:2011年(平成23)

SSS進学教室 / 美濃山教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ぽじか(保護者)

覚えやすい

個別指導なので、一人一人に教えてもらえるのはとても覚えやすいみたいでよかったです。教室が狭くて、あまり環境はよくなかったような気がします。教え方も...  続きを読む

八幡市の塾の口コミ・評判
/
八幡市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

シードゼミ / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2015.12.12 投稿者:Monkey(保護者)

行かせて良かった

知り合いの口コミで入塾。一人ひとりに合わせた形で指導してくれている(宿題や課題の量も)。補習や定期テスト対策も充実していたように思う。個人塾なので、...  続きを読む

京都市西京区の塾の口コミ・評判
/
京都市西京区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

成基学園 / 知求館ギャラクシー(伏見)の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.12.12 投稿者:かあにゃん(保護者)

熱血指導の塾長

当時の塾長が、大変な熱血漢だった。塾長に算数を指導していただいていたが、入塾時は厳しい指導についてゆけずあたふたしていたものの、メンタル面のケアも...  続きを読む

伏見区の塾の口コミ・評判
/
伏見区の塾

受講時期:2010年(平成22)

ITTO個別指導学院 / 宇治神明校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ue25(保護者)

個別指導で良かった

個別指導なので、子供の状況に合わせて、目標設定し、指導してもらえた事が良かった。受験間近に一つの教科の担当講師がいきなり説明も無く辞めてしまったの...  続きを読む

宇治市の塾の口コミ・評判
/
宇治市の塾

受講時期:2011年(平成23)

成基学園 / 桂教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:おじゃみ(保護者)

塾の個人的評価

担任の先生ではありませんでしたが、親身になって相談に乗っていただいた上、子どもの正確をよく理解してくださった指導をいただき、結果、第一志望校に合格...  続きを読む

西京区の塾の口コミ・評判
/
西京区の塾

受講時期:2009年(平成21)

京進 / 宇治校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:のぶりん(保護者)

常に困難に立ち向かって

人生良いことちょっぴりなのに、辛い事、苦しい事、しんどい事ばかりですが、目標の大学を目指して努力を続け、念願が叶いました。大学生活も忙しいですが、...  続きを読む

宇治市の塾の口コミ・評判
/
宇治市の塾

受講時期:2012年(平成24)

明光義塾 / 綾部駅前教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:りんご(保護者)

いつから通う?

中三の一学期の通知表を見てびっくりし、個別指導じゃないとダメだと思い、夏休みから通う事にしました。個別指導という事もあり、学校で習うよりとてもわか...  続きを読む

綾部市の塾の口コミ・評判
/
綾部市の塾

受講時期:2012年(平成24)

洛西進学教室・京都洛西予備校・洛進パーソナル / 亀岡クニッテル教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ひそう(保護者)

親身になって指導していただける塾

親身になって指導して頂いているようで満足しています。大学受験にあたり良い結果が得られるよう指導して頂きたいと思います。本人も真剣に今後の進路の選択...  続きを読む

亀岡市の塾の口コミ・評判
/
亀岡市の塾

受講時期:2009年(平成21)

京進 / 左京校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:eagle(保護者)

入塾体験

受験勉強を家庭でどう扱いうかに悩んでいたときに、その塾と出会いました。本人のやる気を起こすことが第一だと考え、入塾させました。受験勉強に対して、ど...  続きを読む

京都市左京区の塾の口コミ・評判
/
京都市左京区の塾

受講時期:2012年(平成24)

関塾進学教室 / 加茂進学教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:純生(保護者)

子供の塾について

塾では、少人数で教えてもらっているので、子供も分かりやすいのではないかと思っています。中間テストや、期末テストの前やテスト中は、普段塾の無い日も指...  続きを読む

木津川市の塾の口コミ・評判
/
木津川市の塾

受講時期:2012年(平成24)

京進 / 松井山手校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:よりだー(保護者)

おすすめ

海外生活が長かったので国語を教えていただいているが、今まで経験がないことでもできるだけのことをやろうと努力してもらっている。たとえば、最初の何回か...  続きを読む

京田辺市の塾の口コミ・評判
/
京田辺市の塾

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 長岡校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:kuku(保護者)

親切丁寧です

定期的に、子ども・保護者と面談があり、説明会があるので、常に状況を把握できます。子どもの成績・進路相談など、いつでも対応してもらえます。大学受験情...  続きを読む

長岡京市の塾の口コミ・評判
/
長岡京市の塾

受講時期:2012年(平成24)

京進スクール・ワン / 白梅町教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:momo(保護者)

親身な良い塾

二対一での学習なので、子どもにあった学習方法で授業してもらえる。定期的に塾長との保護者面談もあって、習っている教科以外のことも相談できたり、とても...  続きを読む

京都市北区の塾の口コミ・評判
/
京都市北区の塾

受講時期:2012年(平成24)

アイデア個別指導塾 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ハル(保護者)

良心的な良い塾だと思います

家族で出かけることが多く、塾の日に重なることもしばしばありましたが、塾の日を振り替えていただくことができました。基本的には毎週の曜日が決まっている...  続きを読む

木津川市の塾の口コミ・評判
/
木津川市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判