受講時期:2012年(平成24)

京進 / 近江八幡校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:YT(保護者)

ビックリ仰天

高3の子が受験でこの2月から京進に入りました。中2の子も他の塾に行ってたのですが、同じ塾の方が送迎したりするのに良いし、兄弟割引があると折込広告に...  続きを読む

近江八幡市の塾の口コミ・評判
/
近江八幡市の塾

受講時期:2012年(平成24)

京進スクール・ワン / 守山教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:しらどり(保護者)

親としては安全も優先

フレンドリーな先生も多く話がしやすい様子だった。進路指導や授業内容提案も生徒が来ているのを見つけては指導していただいた様子。学校帰りに通塾するので...  続きを読む

守山市の塾の口コミ・評判
/
守山市の塾

受講時期:2011年(平成23)

開成教育グループパズル道場 / 堅田駅前教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ばぼちゃん(保護者)

塾に通って

個別指導だったので、子供に合わせて、進めてもらえたのがよかった。大学の受験の方法など、詳しく教えてもらえてよかった。はっきり、子供の成績と行ける大...  続きを読む

大津市の塾の口コミ・評判
/
大津市の塾

受講時期:2011年(平成23)

学習塾ペガサス / 水口教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:マシャ(保護者)

ガイダンスが良かった

子供だけでなく、一定期にガイダンスを実施し、ただ勉強するだけでなく、その意味や親や今勉強できる環境を幸せに感じなさいなどのこころの成長を促す内容が...  続きを読む

甲賀市の塾の口コミ・評判
/
甲賀市の塾

受講時期:2012年(平成24)

個別指導学院フリーステップ / 瀬田駅前教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:かずち(保護者)

子供に合わせた指導

先生と生徒が1対1、もしくは1対2で授業を受けるか選べるようになっています。1対2の方が料金がちょっと安い事もあり、ほとんどの生徒さんが1対2で受...  続きを読む

大津市の塾の口コミ・評判
/
大津市の塾

受講時期:2012年(平成24)

進学予備校 峰学館 / 長浜本部校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ここ(生徒)

チーム峰学館

「おかえり」と言って帰れる塾、これが峰学館のモットーです。本当に塾はアットホーム。職員室では常に生徒が先生に質問をしたり面談をしたり。授業も常に笑...  続きを読む

長浜市の塾の口コミ・評判
/
長浜市の塾

受講時期:2012年(平成24)

京進 / 近江八幡校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:りな(生徒)

相談

しっかり個別指導してくれる点がよい。ただ、受験校への絞込みなどもっと具体的に相談にのって欲しいが、そういう機会に恵まれない。母親の方が窓口になって...  続きを読む

近江八幡市の塾の口コミ・評判
/
近江八幡市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

志門塾 / 彦根校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:不死鳥(保護者)

何がどうなの?

良かった点としては受験慣れするために、実際の高校に行き、その教室で模擬試験など行ったことです。緊張慣れする事で本番に強くなると思います。私の学生時...  続きを読む

彦根市の塾の口コミ・評判
/
彦根市の塾

受講時期:2011年(平成23)

ゴールフリー / 堅田教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:tksan(保護者)

良く続いた♪

通信添削や集団学習にはなじまず、一時は親子ともども落ち込みました。家の近くにある個別学習の塾は評判も悪く(先月案の定無くなりました)心機一転、近隣...  続きを読む

大津市の塾の口コミ・評判
/
大津市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

京進 / 彦根校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:みち(保護者)

講師にも厳しい塾

小学生の時から高校卒業まで長くお世話になった。年に何回か保護者面談があり、個別面談のときと説明会のように全体で話をされる時との二種類があるのだが、...  続きを読む

彦根市の塾の口コミ・評判
/
彦根市の塾

受講時期:2011年(平成23)

京進 / 草津校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:minix(保護者)

親身で熱心な対応に満足!

担当の先生は、子どもに対しては通い始めの不安を取り除くために、気にかけて何かと声をかけて下さり、すんなりと入っていくことができました。保護者に対し...  続きを読む

草津市の塾の口コミ・評判
/
草津市の塾

受講時期:2012年(平成24)

維新進学塾 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ソフター(保護者)

感想

子供は友達と一緒に勉強できるので、楽しく通っています。人数も多くなく、細やかに見てくださっているように思います。ただ、塾側からの情報が全然ないので...  続きを読む

彦根市の塾の口コミ・評判
/
彦根市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

京進 / 近江八幡校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:うし(生徒)

具体的なエピソード

三月、四月、六月、八月の後半から十月の前半と、ばらばらの時期にお世話になりましたが、心良く迎え入れてくださりました。なんでも相談できて、教師の数も...  続きを読む

近江八幡市の塾の口コミ・評判
/
近江八幡市の塾

受講時期:2007年(平成19)

京進 / 草津校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ぼっち(保護者)

親身になってくれる

担当の講師が親身になってアドバイスしてくれる。高校受験の際にワンランク上を目指したが、学校では無理しないようにといわれたが塾ではできると勇気付けら...  続きを読む

草津市の塾の口コミ・評判
/
草津市の塾

受講時期:2012年(平成24)

京進 / 叡山校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:のりてつ(保護者)

塾は興味の成長の場

子供にとって、塾の先生とのやり取りが楽しみのようであるが、少々時間が過ぎるのを忘れてしまい、遅い時間まで残り、調子に乗りすぎて先生に迷惑をかけてる...  続きを読む

大津市の塾の口コミ・評判
/
大津市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判