![]() 受講時期:2010年(平成22) |
休んだ時に別の日に補習をしてくれる。毎日自宅で学習するようにカリュクラムがあり、勉強する習慣をつけさせるようになっている。日々の小テストで間違えた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
大手塾ならではの欠点で、講師によって子供のテンションの上下が激しい。現在トップのクラスにいるが、最下位クラスの時との授業内容の差が激しすぎる。もし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
改善点は、施設設備が悪い。机椅子がかたいので勉強が苦痛だった。また、窓などがふさがれているので換気が悪く圧迫感もあった。受験期に向けてくると、講座... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
少人数制なので先生に質問をしやすいし、仲良くなりやすい。塾に行くのが楽しくなる。自習室はもう少し広いほうが多くの受講生が利用できると思う。ただ、先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中学で初めて学んだ英語の成績が伸ばせたので良かった。英語が好きになる事ができたのもここでの勉強がきっかけとなった。そのおかげで英検も取得できた。今... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
うちの場合は、中三になってからの入塾だったので大手を選びました。最初の入塾テストで苦手な部分を言い当てられました。また、その場で志望校も言われ(高... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
私はもともと勉学に対し、やる気のある生徒ではなかったけれども、講師の方々が熱心に指導してくれ、高校入試受験へのモチベーション向上に非常に役立ったと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
先生は感触が良く、子供にあった指導方法であったこと、また家庭でのフォローができたことがよかった点です。また、テキストも子供にあっていたのかなと思い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
やはり受験塾で合格実績を重視しているので、講師陣は有名私立難関校を受験するクラスを優先的に配置されていると思います。したがって都立や公立校のクラス... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
自分が登録していた同じ塾の複数の教室に通えたので、自分に合った講師を選ぶことができた。通学時間や交通費がかかるのがたいへんなようにも思ったが、こど... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
スタッフが気配りができる。細かい指導もテストの結果とともに面談が無理でも電話にて報告をしてくれることはよい。テストが学校行事で受けられない時に別日... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師の先生たちが、子供達が分かるまで説明してくれているようで、また、勉強への取り組み方を教わったのか、自宅に帰ってからも、自主的に勉強するようにな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師の先生が例えをつかった授業でわかりやすかった。設備もしっかりしていた。チューターも優しく頼りがいがあった。授業料がやすかった。テーマ別のゼミが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入校してすぐの理科の人体の授業で気分が悪くなってしまいました。受付の方から連絡が入り、不安がる子供を電話口に出してくださったり、迎えに行くまで1時... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判