![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自分でわからないことを考え、またわからない箇所は聞くこともするが、辞書や図書館で調べ自らわからない箇所を解こうとすることが見受けられるようになった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供の各科目において得意、苦手を的確につかみ、それに合せたアドバイスを指示していただけるから。子供が講義が楽しいと言っているから 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
勉強する事によって塾に通う様になって、思うように成績が伸びた。疑問点、わからない点は、先生に質問し、理解するまで、教えて頂いた。志望校についても、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2014年(平成26) |
受付スタッフさんがとてもフレンドリーで、テストで間違えたりしても質問しやすかったです。中には生徒の人にあだ名をつけて呼んだりと、すごく話しやすい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
まだ3年生なのでそれほど期待していなかったが、人数も少ないため丁寧にみてくれる。休んだ後もきちんと補習してくれる。ノートテキストにはやる気になるよ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
解らないことをどの辺から理解が出来ていないのか教えてくれてキチンと自分が理解できるまで自分のレベルにあった方法で教えてくれる 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
自分で見てやれない子供の潜在能力を引き出して、実力と本人の負けん気をうまく入れ込んで志望校に合格させてもらったから。自分だけならここまで上手に、持... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
授業が分かりやすく、理解するまできちんと教えてくれた。試験前などは、習っている教科以外の質問にも答えてくれたり、自分の曜日以外の日も自習室があり、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2014年(平成26) |
偏差値が迷走し中学受験をやめようかと思っていた矢先、偶然こちらの塾知り藁にもすがる思いで塾の扉を叩いたのは受験10ヵ月前の頃でした。自信喪失気味... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2014年(平成26) |
やる気のある生徒(積極的に自習したり、わからないことを聞きに行く)には、先生も面倒見が良いと思います。やる気のない生徒には、放置のままといった印... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
現在、我が家の近くにも多数の学習塾が進出しています。親としてはどこが子供に合うところなのか見極めることは大変なことだと思います。選んだ塾によって、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
厳しい先生でしたが、一人ひとり熱心な指導をして頂き子供は「学校より楽しい」と通塾することが楽しみのひとつだったようです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
先生達の教え方がとてもわかりやすく、熱意がすごかった。あと成績が悪かった教科の補習を毎週してくれたり、定期テストの前に補習をしてくれた。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判