![]() 受講時期:2011年(平成23) |
いい雰囲気だと思う。その割に料金も安いのがなおよい。学校の先生よりは授業が丁寧だと思う。毎回小テストが行われるので集中して、また、ある程度緊張感を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
入塾テストの結果実力を十分に持っており、本人が考えているよりももっと上位校を狙えるので、目標を上げて頑張ってみましょうといわれて、本人もやる気がでた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
駅から近いのは凄く便利だった!不登校でまったく勉強する習慣もつかなかった私は個太郎塾で変わる事が出来た。先生も程よく厳しいし、親身になってくれ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
生徒それぞれが塾ノートをもっていて課題の進み具合や出来具合など担当の先生が書き込んでくれます。最初のうちは授業の度に記入してくれたのに、だんだん無... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中3の時からお世話になりました。英語が苦手でしたが、中1の範囲から丁寧に復習してもらい、苦手意識はなくなったと思います。無理だと言われた第一志望の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
最初の面談から自信を持たせてくれ、親身になって相談にのってくれる。カンフェリー制度を採用しており細かくフォローしていただいた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
かなり成績は上がったと思うし、本人のやる気が出たと思います。ただし、勉強が中心となり、果たしてそれが良いのかどうか?が疑問では有りました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
勉強面だけでなく、将来について色々調べてアドバイスを丁寧にしてくれたのがありがたかった。具体的には、将来考えられる職種の情報、資格、どうしたらその... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
やみくもに競争心をあおることなく、生徒の自発的な能力を目覚めさせる方針だったので、楽しく通えていました。講師一人に生徒2人のため講師の目もよく行き... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子どもがクラスの友達と競争で勉強している。丁寧な教え方をする講師の授業を楽しみにしている。テストでクラス分けがあり、結果が目に見えるので励みになる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師陣が熱心で子供も信頼していた。受験当日の回答や次回の戦略を熱心に子供に指導していた。子供も先生がとても気に入っていた 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
授業の仕方がフレンドリーな感じである。生徒からもいろいろ質問や話をしやすい状況であるため、生徒によってはありがたいと思う。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
とにかく少人数で、一人ひとりをしっかりみてくれます。授業スタイルも質問あり講義ありと自由で、定期テストの直前にはテスト対策をしてくれることもあり... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判