![]() 受講時期:2007年(平成19) |
私は中学3年の冬に塾に通っていました。私が中学生の時は、もともと学校での成績が悪いほうではありませんでしたが、志望校のレベルには及ばず、親に言われ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
なかなか成績は上がらないが、少しづつ自分で勉強をしようという姿勢が見えてきているところは、やっぱり塾のおかげかと思っています。 成績が上がらないので... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
遅刻したり、来なかった時の連絡がしっかりしていた。クリスマスにちょっとしたサプライズをやってくれたのがよかった。でも講師とかが質が低い苦情もよく入... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
苦手な科目を徹底的に分かりやすく教えてもらった。若い先生だったので昔の教え方じゃなく今現代風の教え方で解き方が分かりやすい。塾の雰囲気も和やかでリ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
勉強のことに限らず、いろいろな面で生徒からの相談に気軽に乗ってくれている。塾での様子に気配りをしてくれている。苦手分野はそれなりでいいので、良い部... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
ほぼ毎回小テストを実施し、その結果が郵送される。宿題の提出状況、塾への出退室状況も郵送される。テストの結果もきちんと送られてくる。教室の雰囲気もよ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
上の兄弟も通っていたので、子ども本人は違和感なく通い始めました。地元密着の塾で、集団指導とはいえ小学生の頃は少人数の為、個人指導と同じような指導を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自分が人見知りの上に好き嫌いがはっきりしているので、最初は馴染めるかどうかが不安でしたが、先生が大学生で親しみやすく楽しく勉強できたので、最初の不... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
以前通っていた塾に比べると、教師の質が高い気がする。その訳は、子供が以前より分かりやすいと言っているから。教師の学歴には左右されずに、熱意と教え方... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
会場は普段通学している市内ではなく、市外の会場にしました。知らない人ばかりで初めは楽しくなかったようですが、色々話しをしたり、お互いの学校のことを... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
毎日宿題がでるのがいいかな。あと個別指導ってのがいいかもしれない。自分にあった科目・スタイルでできるしまあ志望校に合格したからよかったといえばよか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
成績がちょっと上がった。後は、普通な感じです。教え方より、どうやったらやる気を出すのかが大切だと思います。やる気が出れば、絶対に成績が上がると思い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
子供には学習塾に通わせたことがなく、そこそこの成績だったので気にしていませんでした。ところが中学3年になりどうしても入学したい高校が進学校で自前の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
点数だけでなく精神的なことのサポートもしてくれた。勉強以外の悩みなどもそれとなく聞いてくれたりしてよかった。個人の性格にあった指導をしてくれた。見... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判