![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
5年生の時に某大手塾の模擬試験で下から二番目の成績を取ったことをきっかけに、受験勉強を本格的に開始することにし、入塾しました。キャラクターの濃い先生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2016年(平成28) |
公募推薦で上智大学文学部新聞学科に合格することができました。私は最初私には推薦は無理だと思って全く考えてもいなかったのですが、担任の先生との面談で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2016年(平成28) |
推薦入学を希望する子は、早い子で2年生から塾長特別講座(小論文・面接対策講座と現代文特別講座)を受講します。高3夏休み前の7月上旬には出願書類... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾の方針は、成績だけでなく人間性も同時に育んでいこうというスタイルであるため、その点が他の塾と差別できている。スタッフ、講師は熱意のある方が多く(... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2016年(平成28) |
子供に合わせて授業の進め方、定期テストに向けての対策、英検3級の勉強や面接練習も行ってもらえました。授業がなくても自習に行くと先生方にわからないと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2017年(平成29) |
中3の終わり頃からお世話になってます。最初は嫌々だった娘も最近は 塾の必要性を感じているようです。先生も熱心で経験・知識共に豊かな方々ですので安心... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2016年(平成28) |
中3の夏休みからの入塾でしたが 丁寧に指導して頂き 市が尾高校に無事合格できました。少人数なので 質問もしやすく 1人1人に合わせた 指導をして貰えます... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2015年(平成27) |
自分は、中2の夏に入って、その前は前の塾にいて、なかなか成績がのびなかったので、この塾に入りました。この塾は生徒1人1人の成績状況などをしっかり考え... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2016年(平成28) |
私はヒラックに来る前は他の塾に入っていました。ですが、このままだと行きたい高校に行けない!と思い、家の近くにある塾に沢山行きましたが、ヒラックは他... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2015年(平成27) |
私は中2の夏に入塾しました。入塾する前まではに自分から勉強をするということがなく、テスト2週間前にテスト勉強などをしていました。しかしここの塾に来て... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2015年(平成27) |
この塾に入って、良かったと卒業して心から思います。入塾当時、勉強が大の苦手だった私も、中3の大事な時期までに成績を4つ上げることが出来ました。先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2015年(平成27) |
話し方もよくて、本人のやり方に適してると思う。3週間かけて組んでくれた英・数のやり直しも予定通り中3はじめのテストまでに予習まで間に合わせてくれた。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2016年(平成28) |
すごく丁寧で分かりやすいレッスンです。お恥ずかしながら娘はクラスでも、成績(英語)がほんとダメでした。藁にもしがみ付く思いで入塾させていただき、半信... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判