![]() 受講時期:2010年(平成22) |
学校の生徒さんがおおく通っているので、通い始めました。いまは通っておりませんが楽しく勉強できる雰囲気のようです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
個別指導で熱心に教えてくれたので、学校の成績はまあまあ良かった。しかし、受験対策となると、なかなか模擬試験の成績は上がらなかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
面倒見が売りのはずなのに、先生が忙しく質問等ができなかった。授業後も残って自習していたが、わからないところは子供同士で教えあっていたようで、時間ば... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
授業中テンポよく教えてもらえるのはすごく楽しくよかったけど、授業後も同じかそれ以上のテンションで話掛けられるのでついていけませんでした。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生がとっても優しく、全く怒らないらしいです。学校の部活動で怒鳴られ家でも怒鳴られる中学校生活。本当に嫌がらず通っています。とっても居心地よい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
新しく駅前にできたので春休みの体験授業から高校入学までお世話になりました。ベテランの先生が親身になって娘の勉強をよく見てくれました。公文に似た... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
大手の塾だけあって、教科のコースや講師を選べた。生徒数も多いので、競争力がアップして成績も伸びた。ただ、大手だけあって一人一人のケアが手抜き気味。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
うちの子は、お世辞にも勉強が出来る方ではなく、塾に行かせようと思っても集団塾だと授業についていけるかどうか、という不安がずっとありました。ですが個... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2014年(平成26) |
初めての受験でしたが、定期的な面談などでたくさん情報を教えてくれたので、無事志望校に合格しました。地元の小学校・中学校のことにも詳しく、安心して任... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
その名のとおり「個別」の指導ですので、友達と雑談して集中できないなどといったこともなく環境は良かったです。また、個人の能力や進行度合いに併せたテキ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
授業が解かりやすく、解からないことはその場で解決してくれました。自習室でも集中して勉強に取り組めました。少しずつですが成績も上がっていきやる気... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
以前通っていた塾で「今この成績では志望校は無理」のようなことを言われ落ち込んでいた娘ですが、茗渓では「今からでも充分間に合う」という言葉とともに丁... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
入塾時は中の上程度の成績でしたが、講師の方の丁寧な指導の甲斐あってか年内に上位レベルにクラス替えできました。テストによる細かなクラス編成があるため... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供の実力をしっかりと把握している。1つの教科でも、ある部分は得意であるが、ある部分は不得意であるというように、細かく把握している。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判