受講時期:2007年(平成19)

あすなろ学院 / 小松島教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:rira(保護者)

短期間でしたが・・

公立高校の推薦試験を受けるので、落ちた場合の一般入試に備えて入塾しました。本人がなかなかその気にならず、冬期講習会から引き続いての入塾で、しかも1...  続きを読む

仙台市青葉区の塾の口コミ・評判
/
仙台市青葉区の塾

受講時期:2011年(平成23)

ITTO個別指導学院 / 秦野南が丘校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:パイン(生徒)

将来の目標に向かって

中学の受験を控えた6年生のときに入塾しました。そのころは普段の学習のフォローができれば良いと思い、子供と相談して週に2~3回通うようになりました。 ...  続きを読む

秦野市の塾の口コミ・評判
/
秦野市の塾

受講時期:2009年(平成21)

栄光ゼミナール / 阿佐ヶ谷校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ぷらむ(保護者)

アットホームで親へのサポートが充実

子供だけでなく、親へのフォローが行き届いており、気になっていた学校の入試情報や入学後の雰囲気などを教えてもらったり、いつでも相談に乗ってもらえるこ...  続きを読む

杉並区の塾の口コミ・評判
/
杉並区の塾

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 柏(札幌)校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ぱっくまん(保護者)

助かっています

連絡帳に記載していることについては、適切に対応してくれます。また、カリキュラム以上の相談にも極力応じていただき、道外の受験事情などについても、系列...  続きを読む

札幌市中央区の塾の口コミ・評判
/
札幌市中央区の塾

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 北与野校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ぽぽろん(保護者)

子供のやる気が一番

同年代のお友達と競うこと、協力しあえる環境がよいと思う。ただし小学4年から私国立受験コースと公立中進学コースと別れるが、子供のやる気がなければ、受験...  続きを読む

さいたま市中央区の塾の口コミ・評判
/
さいたま市中央区の塾

受講時期:2010年(平成22)

開成教育セミナー / 阿倍野教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:きーちゃん(保護者)

開成教育セミナー

文理学科専門の「シリウス」が毎週土曜日にあり、すごく安くで受講できる。時間も5時間くらいあり、すごく勉強になる。夏の合宿はA~Zクラスまであり、成績...  続きを読む

大阪市阿倍野区の塾の口コミ・評判
/
大阪市阿倍野区の塾

受講時期:2012年(平成24)

個太郎塾 / 千葉教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ma15882000(保護者)

大手と小規模塾の違い

それまでもっと小規模な家庭教師塾に通っていたのですが、同じ学生バイトの先生でも、指導の仕方の教育が違うのか、市進グループの個別指導の先生は、上手に...  続きを読む

千葉市中央区の塾の口コミ・評判
/
千葉市中央区の塾

受講時期:2009年(平成21)

創研学院 / 山王校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ブザンクン(保護者)

塾の使命

歩いて一分の家の近所にあり、通学が非常に便利。先生方も苦労をされた方が多いようで、共感がもてた。授業は特に普通であったようだが、その子の良い点を伸...  続きを読む

大田区の塾の口コミ・評判
/
大田区の塾

受講時期:2012年(平成24)

第一ゼミナール / 河内松原校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:進君(保護者)

優れた指導

勉強にに対する指導の仕方が、子供にたいへん良くわかるように教えてくれるのが良いと思う。わからない点を子供の気が弱く、質問できなくても察知して、理解...  続きを読む

松原市の塾の口コミ・評判
/
松原市の塾

受講時期:2012年(平成24)

能開センター / 熊取校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:こばん(保護者)

いいと思います

講師の先生の年齢が比較的若い方が多く、質問なども聞きやすい雰囲気である。自習室があり、塾のない日も自習室へ行って勉強することが出来るので、自宅で勉...  続きを読む

泉南郡の塾の口コミ・評判
/
泉南郡の塾

受講時期:2009年(平成21)

明光義塾 / 小山教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:のん(保護者)

目標に真剣な対応

子供が、年齢の近い若い先生だったのが話しやすく、良かったようです。高校に入ってからは止めてもいいかと思いましたが、子供から続けたいといわれ驚きまし...  続きを読む

小山市の塾の口コミ・評判
/
小山市の塾

受講時期:2010年(平成22)

明光義塾 / 北松戸教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:こう(保護者)

自分に合った塾である事が大事

たまたま子供が講師達と気があって、塾が終わったあとのお付き合いなど、楽しく過ごさせて頂いたおかげで、高校で選考していなかった物理も普通程度の理解も...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2007年(平成19)

明光義塾 / 東戸塚教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:XR(保護者)

良かったこと

高校入学対策で、塾に通いはじめた。段々と苦手な教科も少しずつだが成績が良くなってきたのが感じられた。もともと集団ではなじめないので、個別でよかった...  続きを読む

横浜市戸塚区の塾の口コミ・評判
/
横浜市戸塚区の塾

受講時期:2010年(平成22)

明光義塾 / 池袋教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:アリサボスコノビッチ(保護者)

家庭的な雰囲気の塾

なかなかやる気を出してくれない娘にたいして、一生懸命励ましてくれました。塾というよりは、昔の寺子屋のような雰囲気だと思います。 高校に入ってからも続...  続きを読む

豊島区の塾の口コミ・評判
/
豊島区の塾

受講時期:2008年(平成20)

早稲田アカデミー / 成城学園前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ぐらしあす(生徒)

雰囲気が良い塾

先生が親しみやすかったし、周りの生徒との会話なども大事にしながらの授業だったのでとても満足できた。また、教え方などもとても丁寧で無事自分の志願して...  続きを読む

世田谷区の塾の口コミ・評判
/
世田谷区の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判