![]() 受講時期:2010年(平成22) |
受験をする上でわからないことがたくさん出てくるので、すぐに教えてもらえる環境があったことが一番の良かった点です。 改善点は、みんながよく言っているこ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
■受講生と先生の相性が合わない事って割りと起こりやすい事で、うちの娘もそのパターンに陥りました。先生が固定化されてしまっていれば、塾を変えるしかあり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
どうしても遊びたい年齢でもあり、宿題をやらせるだけでも大変だった。テストの見直しもなかなか全部見直せていなかった。ついていけないようなら、塾やめよ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
受験指導(受験に向けての親対象の)セミナーがあったが、非常に参考になった。例えばセンター試験の理社の科目選択の方法について、最も効率よく得点を稼げ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
苦手な英語が塾で教えてもらうことによって少しずつわかってきました。塾でならったことをまた学校でも習えるからよくわかってきて楽しくなってきました。嫌... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
大手塾に併設された個別指導教室なので、親身に対応してくれるかどうかが心配であったが、学校の教材、進度や理解度に合わせて授業を進めてくれる。学校のテ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
指導者の中には、問題がおきないように、クレームを言われないように無難に進める方がいて、そういう方にあたると無難に時が過ぎていく。教える教科の知識や... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
都合が悪く休む日も、前もって頼んでおけば振替えができたことは通塾する上でとっても助かりました。雪などが降り、通塾が難しい日は塾の方から振替えを提案... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
通っている生徒のレベルが低いため、勉強のライバル友達ができないようだった。切磋琢磨という言葉を意識できないままの1年だった。 担当の先生は熱心だった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
授業の進み早く、知っていて当たり前の様な口調で進め方をする先生が多くて、あまり物覚えが良くない私はよく不快な気持ちを感じる。生徒の中にはいくら高校... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
テスト前にテスト対策プリントや対策をしっかりと熱心にしてくれた。時間を指定することや自分の都合にあわせて勉強することもできる。やはり塾選びは分かり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
私が塾に通っていて思ったのは、講師の方々のやる気の高さとテキストの充実さが優れているなと思いました。 講師の方々は私たち生徒に親身になって指導して... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフや講師の方がとても親切でやさしかった。また、施設もとても新しく、さわやかな気分で勉強に集中できた。週2回通っていたが、夜遅かったのに苦にはな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供の性格に合わせた授業をしてくれて理解を深めようとしてくれた。子供に学ぶ楽しさを少しでも高めてくれたように思います。授業の内容も子供にあっていま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
私自身が大学進学を考えたのが高校2年の一学期が終わるころでした。でも、どこの大学に行きたいなどの希望がなかったので、とにかく受験勉強をと思い、進学... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判