受講時期:2011年(平成23)

市進学院 / 千葉教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:daiki(保護者)

指導について

個別に見てくれてよかった。時間が多少かかってもしっかりと最後までやってくれるところがよい。また、案内も多数で、子どもの発達段階に応じた内容・カリキ...  続きを読む

千葉市中央区の塾の口コミ・評判
/
千葉市中央区の塾

受講時期:2012年(平成24)

興学社学園 東大ゼミナール / 八千代中央校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ニック(保護者)

生徒の信頼が厚い講師

生徒の意識改革から受験に向けてくれました。生徒個人との面談も多くしてくれるので成績が下がった時のフォローや自分の体験談などを多く話してくれ、本人の...  続きを読む

八千代市の塾の口コミ・評判
/
八千代市の塾

受講時期:2012年(平成24)

大栄進学塾 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:喜太郎(保護者)

伸びる子供

まだ幼稚園の子供ですが、小学校までの最低限の文字の読み書き、算数等を学んでいます。字を覚えるのが嬉しかったり、計算が解けるのがうれしいのか頑張って...  続きを読む

成田市の塾の口コミ・評判
/
成田市の塾

受講時期:2011年(平成23)

四谷学院 / 柏校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:やっぴー(生徒)

浪人生のありかた

浪人生が自習室の前の廊下やホットルームと呼ばれる、一休みする場所でうるさく、自習している学生や、ほかの人たちに迷惑をこうむる。授業では、先生はわか...  続きを読む

柏市の塾の口コミ・評判
/
柏市の塾

受講時期:2012年(平成24)

河合塾 / 津田沼校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:スピード(保護者)

保護者向けのフォローが充実

入学時のみではなく、入学後も保護者向けの進学説明会やDMでの進学情報等の案内を定期的に実施してくれるのが良いと思います。模試も無料で何度も受けられ...  続きを読む

習志野市の塾の口コミ・評判
/
習志野市の塾

受講時期:2012年(平成24)

早稲田予備校 / 稲毛海岸校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ユキ377(保護者)

予備校選び

講師の教え方が息子に合うようでわかり易く、生徒の人数も少ないので、集団授業ですが個別のように教えてもらっているようです。映像授業は眠くなってしまっ...  続きを読む

千葉市美浜区の塾の口コミ・評判
/
千葉市美浜区の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 成田教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:バス(生徒)

子供が選んだので

これまで通っていた塾は頻繁に電話があったり、年に数回面談があったりしたのですが、こちらの塾では、浪人生ということもあるのかもしれませんが1度も連絡...  続きを読む

成田市の塾の口コミ・評判
/
成田市の塾

受講時期:2007年(平成19)

市進学院 / 西白井教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:いちご(生徒)

塾の感想・評価

集団で教えている塾でしたが、わからないところを質問しに行くと丁寧に教えてくれた。文系の先生と理系の先生の2人が担任だったので、文系科目も理系科目も分...  続きを読む

白井市の塾の口コミ・評判
/
白井市の塾

受講時期:2009年(平成21)

東進ハイスクール / 行徳校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:棒銀(生徒)

模試などの充実度が高い

個人のペースで学習を進めることができ、大変良かった。模試も定期的にあることで常に自分の順位や今の位置を知ることができることにより常にやる気を保つこ...  続きを読む

市川市の塾の口コミ・評判
/
市川市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

市進学院 / 鎌取教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ほっさん(保護者)

私の子供は

成績中心の指導で、少しは、励みになったのでは。いつも夕方の送り迎えが大変だった記憶があります。高校受験のときは、塾に行ったのに、本人が公立を希望せ...  続きを読む

千葉市緑区の塾の口コミ・評判
/
千葉市緑区の塾

受講時期:2011年(平成23)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 新浦安教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2015.12.12 投稿者:はな(保護者)

中高一貫校生の通塾の是非

定期的に面談があり、子供の様子がわかるのはいい。が、面談が試験のあとだけで、いつも問題点が同じ。つまり改善がみられない。くりかえし。改善や工夫がみ...  続きを読む

浦安市入船の塾の口コミ・評判
/
浦安市入船の塾

受講時期:2010年(平成22)

ITTO個別指導学院 / 八千代緑が丘校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.11.28 投稿者:みこち(保護者)

お世話になりました。

学校の先生についてはほとんど話を聞いたことがないが、講師の先生については、エピソードをあれこれ話をしてくれる事が多く、いい関係性を築けているようで...  続きを読む

八千代市の塾の口コミ・評判
/
八千代市の塾

受講時期:2011年(平成23)

エルヴェ学院 / 五井校の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2015.11.12 投稿者:にゃおんさん(保護者)

保護者側から見て お薦めです!

自ら喋らない子で入塾当初は向かないかな?と感じましたが、初めての進学塾通いで構えていた部分がありました。男性の先生が苦手と伝えると次から女性にし...  続きを読む

市原市五井中央西の塾の口コミ・評判
/
市原市五井中央西の塾

受講時期:2011年(平成23)

エルヴェ学院 / 五井校の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2015.11.11 投稿者:ニャン(生徒)

エルヴェ学院 五井校

とても通いやすい塾です。先生も解りやすく説明してくれて、集中が出来る雰囲気の塾です。定期テスト前の自習にも、自分の苦手な教科を優先に授業を進められ...  続きを読む

市原市五井中央西の塾の口コミ・評判
/
市原市五井中央西の塾

受講時期:2010年(平成22)

明光義塾 / 四街道教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.10.18 投稿者:タカラッタ(生徒)

良くも悪くも

講師は解らないところを分かりやすく教えてくれるし、教室の雰囲気も悪くはない。駅に近くて周りにそこそこ店などがあるので、晩御飯には困らないと思う。  続きを読む

四街道市の塾の口コミ・評判
/
四街道市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判