受講時期:2009年(平成21)

桑名LLスクール / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ゆうみな(保護者)

やったぜ、受験!!

塾のメンバーが良かった(小中学校の仲良しが集まっていた)ので、先生の指導の波に乗れたのがよかった。先生も若くて情熱があった。埼玉県の受験の改編期で...  続きを読む

桑名市の塾の口コミ・評判
/
桑名市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

こうゆうかん / 東松山校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:oha(保護者)

楽しく塾にかよっていた。塾が休みのときでも、希望すれば、少人数でも、個別に指導してくれた。教材が、わかりやすく、自主学習もしやすい。自宅から遠くて...  続きを読む

東松山市の塾の口コミ・評判
/
東松山市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

佐鳴予備校 / 豊田大林校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:sasaki(生徒)

昔のことなので回答に自信がない

よく自動車で塾まで迎えに行った。皆がぞろぞろ出てくる中にうちの子がいた。「今日の内容はどうだった?」「フン」。そんな返事しかしなかった。よかったの...  続きを読む

豊田市の塾の口コミ・評判
/
豊田市の塾

受講時期:2012年(平成24)

城北進学セミナー / 光ケ丘教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:パソコン(保護者)

共感できる塾

塾長がよい塾(柔軟な対応や積極的な支援)運営をしている。繁華街にあるが、川沿いの建物で落ち着いている。学年を超えたつながりも感じる。少人数制を生か...  続きを読む

練馬区の塾の口コミ・評判
/
練馬区の塾

受講時期:2007年(平成19)

東進ハイスクール / 荻窪校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:さいちゃん(保護者)

ビデオ授業とチューター

ビデオ授業なので、自分のペースで好きな時に勉強できたのが良かった。内容を理解したかの小テストがあり、合格しないと先に進めないシステムなので、確実に...  続きを読む

杉並区の塾の口コミ・評判
/
杉並区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

日能研 / 荻窪校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:TY(保護者)

入試に役立った

算数は独自の教材を用意して丁寧に指導していた。おかげで算数に対する苦手意識が薄れ、楽しみながら勉強することができた。室長が熱心で、何度も個別相談に...  続きを読む

杉並区の塾の口コミ・評判
/
杉並区の塾

受講時期:2011年(平成23)

日能研 / 大橋校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:momo(保護者)

やる気のあるお子さんにオススメの塾です!

熱心に子に寄り添い指導して下さいます。時には日常の面白い話や子の興味のある話に時間を割いて下さり、通う楽しみを与えてくれます。また、更に、子の興味...  続きを読む

福岡市南区の塾の口コミ・評判
/
福岡市南区の塾

受講時期:2010年(平成22)

野田塾 / 瀬戸校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:さとちゃんぺ(保護者)

がんばった三年間

勉強する姿勢は塾で学んだと思います。今現在、受験生なので、塾の自習室で、授業のない日も通い、がんばっています。ただ、個別指導ではないので、どのくら...  続きを読む

瀬戸市の塾の口コミ・評判
/
瀬戸市の塾

受講時期:2011年(平成23)

龍馬進学研究会 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:なんてん(保護者)

入会時の対応

中二に進級する(4月)に入会しました。集団の塾での途中に入会だったため、他の生徒さん達は皆すでに二年生で習う所を先行して学習していた。そんな所に途中...  続きを読む

船橋市の塾の口コミ・評判
/
船橋市の塾

受講時期:2008年(平成20)

脇山塾 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ママさん(保護者)

今後の参考で

塾長が熱心で思いやりのある人で、時間外でも教えてもらえて、受験にしっぱいしたときは、わざわざ、自宅までこられて、ねぎらいの言葉をいただき、励まされ...  続きを読む

唐津市の塾の口コミ・評判
/
唐津市の塾

受講時期:2009年(平成21)

横浜ゼミナール / 橋本本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:まりりん(保護者)

中高一貫校入試でお世話になりました

中高一貫校の入試を目前にして塾選びをしていた所、たまたま見たパンフレットでこちらを見つけました。最初に説明を受けに行き、一時間位お話を聞きましたが...  続きを読む

相模原市緑区の塾の口コミ・評判
/
相模原市緑区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

武蔵野進学セミナー・個別指導Apt / 吉祥寺本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:支社長(保護者)

勉強する癖をつける

中学受験を途中放棄し、中学校でもクラブ活動に明け暮れていたが、個別指導の成果で自分から勉強するようになったのは良かった。その点は教師の方の努力を高...  続きを読む

武蔵野市の塾の口コミ・評判
/
武蔵野市の塾

受講時期:2012年(平成24)

久保田学園  / 長田教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:まるこ(保護者)

料金について

東進は料金が高いと聞いていましたが、時間あたりの単価で計算すると他の塾と変わらないと思いますが、塾が勧めてくる講座を全て受講すると、かなりまとまっ...  続きを読む

神戸市長田区の塾の口コミ・評判
/
神戸市長田区の塾

受講時期:2010年(平成22)

ECCの個別指導塾ベストワン / 飯山校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:mobydick(保護者)

集中力をもって学習できる

自宅からアクセスもよくどうかなと思って入塾しましたが、子どもが理解が得られていないときなど、講師の先生が親身になって丁寧に教えていただいています。...  続きを読む

丸亀市の塾の口コミ・評判
/
丸亀市の塾

受講時期:2011年(平成23)

GES / 楠見校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:しらたま(保護者)

情報量の多さ

高校入試についての情報量が多く、学校の実力テストや塾での模試などの具体的な得点からの志望校の選び方や、ボーダーラインなどの資料が豊富にあるので、志...  続きを読む

和歌山市善明寺の塾の口コミ・評判
/
和歌山市善明寺の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判