受講時期:2006年(平成18)以前

あっぷ指導会 / 西葛西駅前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:りんご(保護者)

子供に合う塾が一番

3人の子供がいますが、それぞれの子供に合った塾選びが非常に大切です。同じ兄弟でもそれぞれ個性がことなるため、一人の子供が成功したからと言って、安易...  続きを読む

江戸川区の塾の口コミ・評判
/
江戸川区の塾

受講時期:2012年(平成24)

ガウディア / 穂波の郷教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:sora(保護者)

子供の成長

子供が落ち着きがなく、勉強にも消極的だったのですが、知人の勧めで入ってみたんですが、同年代との子供たちと一緒に勉強することで、勉強することの楽しさ...  続きを読む

大崎市の塾の口コミ・評判
/
大崎市の塾

受講時期:2011年(平成23)

eisu小中部 / 尾鷲駅前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ぷり(保護者)

AO・自己推薦入試

AO入試及び自己推薦入試のために通っておりました。 フランスの文部省認定在外施設校に通っており、長期の休みにしか通えなかったのですが、スケジュールの組...  続きを読む

尾鷲市の塾の口コミ・評判
/
尾鷲市の塾

受講時期:2012年(平成24)

志門塾 / 垂井校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:わたあめ(生徒)

塾はいいと思います

塾を決めるときに、先生が熱血ですごくやる気が感じられたので迷いなくここにしようと思えました。学校のテストの度に対策をとってくれて、土日も授業をして...  続きを読む

不破郡の塾の口コミ・評判
/
不破郡の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

伸芽会 / 二子玉川教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:トムトム(保護者)

学習塾の評価

両親(父親、母親)に対して、・子供たちの学習指導方針、指導方法、・学習する上での大事なポイント、重要事項、・将来の希望職業(理系、文系)、希望方向...  続きを読む

世田谷区の塾の口コミ・評判
/
世田谷区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

あすなろ学院 / 八幡町教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ちょこ(保護者)

1つでも得たものがあったのでそれでよい

本人が、自分の位置を他の学校の生徒と確認したいとの希望で入った。英語と数学の2教科を受講した。先生は、いずれの教科も熱心な先生だった。数学について...  続きを読む

仙台市青葉区の塾の口コミ・評判
/
仙台市青葉区の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 松戸教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ぽんちゃん(保護者)

楽しいらしい・・・

学校行事などで授業に出られない場合は、他のクラスでの振り替え授業や、映像授業が受けられます。たまに、子供の塾での様子を知らせる電話がかかってきます...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2008年(平成20)

市進学院 / 南浦和教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:bee(生徒)

塾和気藹々

中三時に担当だった先生が気さくで接しやすかった。私は友達と通っていて、他のところでは一番上のクラス、南浦和には特別な国公立コースがあったので二番目...  続きを読む

さいたま市南区の塾の口コミ・評判
/
さいたま市南区の塾

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 方南町校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:パイン(保護者)

感謝の一言につきます

体調面に不安があり、進学というより補習面で個別での指導をお願いいたしました。基本のスケジュールは決まっていますが、細かな相談や、息子の状況に応じて...  続きを読む

杉並区の塾の口コミ・評判
/
杉並区の塾

受講時期:2010年(平成22)

栄光ゼミナール / 等々力校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:威風堂々(保護者)

立地がいい

自宅からは自転車で行ったが、自由が丘のおしゃれなショッピングストリートにあり安全である。通りにも自転車でも入りやすく駐輪スペースもきちんと確保され...  続きを読む

世田谷区の塾の口コミ・評判
/
世田谷区の塾

受講時期:2011年(平成23)

個太郎塾 / 西日暮里教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:午後一(保護者)

勉強アレルギー気味の子供にやる気を

個別指導の場合、本人との相性が大切だと思います。息子は中学受験をして中程度のランクの中高一貫私立校に通っています。中学2年になったころから授業の進...  続きを読む

荒川区の塾の口コミ・評判
/
荒川区の塾

受講時期:2009年(平成21)

スクールIE / 鳴門校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:aiiro(保護者)

勉強頑張れ

本人の向き不向きもあるが、勉強する姿勢にはなってくれてよかったと思っています。自宅からも近かったし、料金もそれほどの負担でもなかったように思います...  続きを読む

鳴門市の塾の口コミ・評判
/
鳴門市の塾

受講時期:2011年(平成23)

第一ゼミナール / 和泉砂川校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:radio(保護者)

駐車場

授業内容は個人個人にきめ細やかな指導されており、満足しています。通っている中学校の定期試験のたびにそれぞれの学校の試験範囲に合わせて個々に対策して...  続きを読む

泉南市の塾の口コミ・評判
/
泉南市の塾

受講時期:2007年(平成19)

東京個別指導学院(ベネッセグループ) / 板橋区役所前教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:cherry(保護者)

個性に応じた指導

子供は、人見知りでおとなしい性格なので、集団指導よりも個人指導が適していると思い、2対1の個別指導を選択した。講師が現役大学生で、一人っ子の子供に...  続きを読む

板橋区板橋の塾の口コミ・評判
/
板橋区板橋の塾

受講時期:2012年(平成24)

能開センター / 高島校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:andy(保護者)

あったか塾

子どもの頑張りを認めてくれて、宿題のノートにも細かなコメントを書いてくださったことが多々あります。そのコメントを励みに、子どもはまた次に頑張る…とい...  続きを読む

岡山市中区の塾の口コミ・評判
/
岡山市中区の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判