![]() 受講時期:2009年(平成21) |
進学塾の割にはひとりひとりをよく見てもらえる。わからないことも先生に伝えておけば、本人が質問しなくても自習中に教えてくれる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供がわからない部分を補習としてみていただけるので、躓いたままにならずにすんでいますし、アットホームな感じで友人達とも向上し続けているのでよいと思... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
質問に関しての説明が…わかりやすい説明ではあったが、その回答のスピードが速くて、自分自身ではあまり納得した事はなかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子どもが学習するための意欲を引き出すために、毎回ことわざの授業をクイズ形式にしている。例えば、「『○○にかなぼう』、○○に入るのは何でしょう?」みたい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
授業について、特に熱心ということもなく普通。中三の終わりまで通ったが、受験校の選定など肝心なところではあまりよいアドバイスはもらえなかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
習っている教科の成績はいつもいいし、本人がやる気を出して勉強をすることができている。それぞれの子に合った学習方法をさがしてくれている。休むことなく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
厳しすぎず、優しすぎずで、教え方も要点をまとめて教えてくれるので、子供には理解しやすいようです。ただ、普段宿題を出されないので、家で反復して復習し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
厳しく指導してくれてやる気も出させてくれた。なぜ頑張るかの理由も明確で、子供もとても理解しやすく頑張れたと思います。友達同士でも頑張れた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
基本2:1、またはマンツーマンで指導してくれるので、質問するのが苦手な子にとっては質問しやすいようです。ゆっくりですが子供のペースに合わせて授業を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
これまで違う塾では先生が入れ替わることが多く、指導方法がその都度変わり本人のモチベーションが上がったり下がったりしていた。この塾では教科別に指導す... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
有名講師の授業がVideoやネットでみられるので苦労せずに続けられたようです。例えば田部先生の生物などとても役に立ったと言っています。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
特に問題もなく、悪くもなかった。送迎もあったので助かった。先生がアルバイトもいたので、少し気になったが、特に問題はなかった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
夏期講習に行き、講師が楽しく教えてくれるのが良かったので9月から入塾。テストに対する厳しさを教えてくれそう。雰囲気などは正直まだわからない。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判