![]() 受講時期:2012年(平成24) |
とにかくこの地域では、ダントツの塾でした。講師の方もレベルが高く又教材もすばらしいものでした。私たち親もこの塾で中学入試に挑んで本当に良かったと思... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
こどものやる気が起きるよう、また、一度起きたやる気が持続するよう、授業前、授業中、帰りがけなどに一人ひとりに声をかけて、その日のこどもの良かった点... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
親はお金を払っただけでなのでよくわからない。塾のことはよくわかりません。高校生ぐらいになると自分で決めるので親はあまりかかわらないと思います。もう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
四谷大塚には始め通わせる予定になかったのですが、難関の学校を受けてみたいという娘の意向で試しに1年ほど前に行かせてみました。始めはテキストも難しく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
カリキュラムが充実していること、講師が一流なこと、チューター制度があり個別相談に応じてくれるところなどが業界大手であることを実感させます。とくにチ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
昔予備校に通ったことがある経験から、浪人生対象の予備校は「来るものは拒まず去る者は追わず」で自分の頑張り次第。しかも大手の集団塾なのでほとんど期待... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
最終的に本人の希望する学校に合格できたので良かったのですが、公立の一貫校については実績がなかったそうなので(公立一貫校コース一期生らしい)不安はあ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自宅から子どもの足で歩いて数分の塾を探していた所、たまたま近くにあった塾が四谷大塚の市ヶ谷校舎で、全国統一模試のを受けた。成績が良かったので誘われ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
どこの塾でもそうなのかもしれませんが、講師の方が優しく熱心に教えてくれますが、集団での学習のためおとなしい子供はわからないところがあっても、なかな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師人の教え方がすごくうまくて、個人指導ではなかったですが、個人指導に感じられるくらい親身になってくれました。なかなか成績が上がらない倦怠期的な状... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
わが子は、勉強をすること自体、面倒くさがってやりたがらなかったが、先生方が子供の性格などを見抜いて、やる気にさせてくれる言葉がけをしてくださる。ま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
面倒見がいい塾と思います。定期考査対策もまめに開催してくれているし、授業中やテスト結果などで気になる点があると随時、保護者宛に連絡をくれます。また... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
まず第一に先生がみな良かった。授業も厳しいながらどんどん引き込まれていく。子供も先生を非常に信頼していたし先生もいつもそれに応えてくださった。中だ... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判