受講時期:2012年(平成24)

明光義塾 / 東松戸駅前教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:スマフォ(保護者)

初めての学習塾

先生の教え方が良かった。親切で親しみやすい先生方ばかりで塾の場所も駅前で便利だった。総合的に良い塾だったです。四年生の半ばから通い始め、みるみる成...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2011年(平成23)

河合塾 / 松戸校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:タキシード仮面(保護者)

長い入試への歩み

国立大学付属小学校に在学中に(小中一貫校だったが)塾に行き始め私立中学高校一貫校への受験を決める。大学の付属であればなお一層良いと考えて。本人の選...  続きを読む

松戸市の塾の口コミ・評判
/
松戸市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

みなと温習舎 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:ちょこ(保護者)

成績は上がります

中二の途中から入塾したためかなりハードな学習量でしたが、成績は本当に短期間でかなり上がりました。学校の担任からは無理と言われていた本人希望の上位校...  続きを読む

富津市の塾の口コミ・評判
/
富津市の塾

受講時期:2012年(平成24)

茗渓塾 / 船橋教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:リタリタ(保護者)

子供2人が通いました

上の子(現在中学2年)が小学校4年から6年、下の子が小学校2年から本塾に通っています。教室まで自転車で通う必要がありますが、スタッフのみなさんが明るく...  続きを読む

船橋市の塾の口コミ・評判
/
船橋市の塾

受講時期:2012年(平成24)

栄光ゼミナール / 市川校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:もりょ(保護者)

塾のこと

長女がなかなか勉強内容を理解するのが難しかったようなので、塾に通わせました。長女は障害があるので個別指導にしてもらいました。最初は少し不安もありま...  続きを読む

市川市の塾の口コミ・評判
/
市川市の塾

受講時期:2008年(平成20)

伸栄学習会 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:しいたけ(保護者)

有名塾じゃないけれど

うちの子はおっとりしていて、他の子と同じペースで勉強するのは難しいので、個別指導の塾を選びました。 といってもマンツーマンで首っ引きで指導するので...  続きを読む

浦安市の塾の口コミ・評判
/
浦安市の塾

受講時期:2012年(平成24)

エルヴェ学院 / 四街道校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:rain(保護者)

感謝しています

公立私立ともに情報が豊富で、入試の傾向や対策、進学のことまで視野に入れたアドバイスをいただきました。自習時にも質問だけでなく、指導していただけるこ...  続きを読む

四街道市の塾の口コミ・評判
/
四街道市の塾

受講時期:2012年(平成24)

市進学院 / 本八幡教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ぼんたんあめ(保護者)

先生が忙しくて

子供の状況を常に把握してくれて、テスト結果へのフォローもきちんとやっていただき、また親身に個別に相談に乗ってくれるところがとても好印象でした。 ただ...  続きを読む

市川市の塾の口コミ・評判
/
市川市の塾

受講時期:2010年(平成22)

駿台予備学校 / 柏校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:こと(生徒)

体験談

大手ならではの情報力はすごかった。模試もたくさんの人数が受けるので、精度は高いと思われる。また、赤本がたくさん揃っていたのは魅力的だった。先生に質...  続きを読む

柏市の塾の口コミ・評判
/
柏市の塾

受講時期:2012年(平成24)

代々木ゼミナール / 柏校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:KiseE501(生徒)

自分次第

とにかく講師の方たちはとても分かりやすく熱意があふれていてよかった。しかし、大手ということもあり、人数が多く成績についての相談や、志望校の決定など...  続きを読む

柏市の塾の口コミ・評判
/
柏市の塾

受講時期:2011年(平成23)

河合塾 / 津田沼校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.12.12 投稿者:Smile(保護者)

志望校に合格と不合格

子供2人がお世話になりました。上の子は現役の時にはどこにも合格できず、残念な結果になりました。浪人をしてあとがないことに必死に勉強をし成績がのび、...  続きを読む

習志野市の塾の口コミ・評判
/
習志野市の塾

受講時期:2010年(平成22)

駿台予備学校 / 津田沼校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:dream(保護者)

さらなる進歩を

塾には十人十色の生徒がきてそれぞれに得意科目と苦手科目があります。先生には苦手科目の改善をするとともに、それを苦と思わないような空間づくりが大切だ...  続きを読む

習志野市の塾の口コミ・評判
/
習志野市の塾

受講時期:2012年(平成24)

東進ハイスクール / 津田沼校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:すらりん(保護者)

雰囲気がいいようです

担当の講師が熱心で、休むとわざわざ自宅に電話をくれ、通塾するように働きかけてくれる。ビデオでの学習も、初めはビデオの料金としては高いと思っていたが...  続きを読む

船橋市の塾の口コミ・評判
/
船橋市の塾

受講時期:2010年(平成22)

市進学院 / 本八幡教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:大工のオヤジ(保護者)

せめて親のできる事

正直、料金はバカになりませんが……。努力をしている娘を見ると誇らしく思いました。がんばった甲斐が有り、塾でも上位クラスに選んでいただいたのでより丁寧...  続きを読む

市川市の塾の口コミ・評判
/
市川市の塾

受講時期:2010年(平成22)

早稲田アカデミー / 八千代台校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ipad初心者(保護者)

よく見てくれました

当時の校長がとても親身になってくれ、なかなかやる気にならない息子を半ば強引に塾に呼び出してくれ、勉強をみてくれました。中学校の定期試験前には、前に...  続きを読む

八千代市の塾の口コミ・評判
/
八千代市の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判