![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
高校受験の時に通っていて、無事に第一志望に合格できました。そして、3年後大学受験の際に子供が偶然に駅で先生に会い、受験する大学などをいろいろ聞いて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
家ではテレビゲームで遊んでばかりいて、勉強する習慣がありませんでした。塾に通うことによって、机に向かう習慣を持てたことが一番の収穫です。学校で教わ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
時々電話をもらえ、様子を教えてもらえるのはとても良かった。しかし、補習を受ける場所が狭くて、人が通路として行き来している場所でのやりとりは、集中で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
教科別の指導のほかに総合的な進路相談のための担任が決まっていたので、本人の実力に見合った志望校を決定する際、密に連絡を取って相談することができた。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
モニターでのビデオ授業ですが、講義内容そのものは面白かったと言っています。家から自転車でいける距離だったため、肩肘張らずに通えて本人は満足していま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別教科の指導がよく成績もそれなりに伸び子供も喜んでいる。卒業生も有名大学に入学実績が多く、入学希望大学への進路指導もよく、学力試験の結果の個別指... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
本人が「勉強の仕方、やり方が分からないということで入塾させました。その旨先生には伝え、集団での教室ではありましたが、個別に指導もして下さり些細な事... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
集中力が持続しない息子で、集団の中では競争力も無かったので、個別指導して頂けるという点が良かったと思います。ゆとり教育のせいでしょうか?焦りや危機... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供が第一志望の学校の試験に落ちた時、その回答を見て一緒に試験問題に取り組んでくれたり、熱心で熱血な先生がいらっしゃった。集団指導の中の一人の生徒... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
駅の近くで子供も簡単、安全で楽に通えることができ、親としては安心です。講師の質も普通に良く 非常に分かりやすく 適切に講義を行っているようで良いカ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
当時の成績状況と子供の性格から、集団塾では「お客様」になってしまいそうで先生の目の届く個別指導塾を選びました。面談や電話などで学習内容や子供の様子... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
夏期講習、冬季講習の前には親との面談が必ずあり、講習の進め方をきめることができよかった。個別対応の塾なので、通常受講している教科のほかの教科につい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中学時代は後ろから数えたほうが速いくらい成績が悪かったのですが、塾に入って分からないところを克服するうちに、あっという間に成績があがっって希望高校... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
個人のペースで学習を進めることができ、大変良かった。模試も定期的にあることで常に自分の順位や今の位置を知ることができることにより常にやる気を保つこ... 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判