![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生方の教え方が、とてもわかりやすかった。わからなければ、終わってから質問にわかるまでつき合ってくれたし(特に数学は苦手だったから、よく聞きにいっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
子供に合わせたペースで進めてくれて良かった。駅から近いというのも便利だった。今ではそうではないかもしれないのですが、大学受験も続けて受けられるとよ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
成績があがった時、図書カードやお菓子パーティなどをしてくれるのはよいが、北辰テストなどの対策をしてくれるともっといいと思います。習っていない教科で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
次女は小学校3年生から日能研に通っている。通学当初はあまり成績もぱっとしなかったが、勉強が面白く感じてからは比較的成績は向上している。 勉強を嫌がら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
定期テスト・英検・漢検対策を無料で行ってくれる。英検は、2次の面接の練習までしてくれる。定期テストでは、土曜・日曜を利用して受講していない理科・社... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
それまでは通信教材を使っていたのだが、塾が自宅の近くにあったのと、本人が行きたいというので通わせてみた。はじめは友人もいて楽しそうだった。しかし、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
ひとりひとりのスペースは落ち着きました。当時成績がなかなかあがらず悩んでいましたが、勉強方法のアドバイスもしてもらえたので参考になりました。授業中... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
定期テストの結果が、すべて10点は上がりました。設備がよく、講師の教え方もいいと言っています。こんなに上がるのに、安いなんてすごいと思います。これか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
本人が嫌がらずに行っているという事と、わかるまでお残ししてでも、みてくれているようなので今のところ満足しています。講師の熱意も感じます。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
各授業でよくわからないところを授業終了後に無料補習で教えてくれる。自習室の開放時間が長く、いつ行っても開いててっても便利である。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
学校でのイジメのせいで登校拒否に近い状態になり勉強の遅れが凄かった。高校受験を控え駆け込みで泣きついた状態だったので、合格するために諦める勉強項目... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
ひらめきやちょっとひねった問題をこなすことで、子供が、勉強を楽しいと思えるようになってよかった。テストの点数や順位の推移を見て、励みになっているよ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
以前に通っていた塾より講師に熱意が感じられ、個人個人にあった指導方法で熱心に指導しており生徒に迎合せず厳しく臨んでいる。 続きを読む |
||
学習塾・予備校の口コミ・評判