受講時期:2010年(平成22)

NSG教育研究会 / 小針校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ミント(保護者)

塾の先生に進路を導いて頂きました

子供は決して成績の良い方ではありませんでしたが、先生からの励ましやアドバイスを頂きながら、若干ではありますが、成績を上げる事ができました。また、学...  続きを読む

新潟市西区の塾の口コミ・評判
/
新潟市西区の塾

受講時期:2008年(平成20)

河合塾 / 一宮教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ネスパパ(保護者)

親子の塾

地元では非常に有名な塾であり一番の老舗の塾です。それだけ長く続いているゆえ沢山のデータが累積されていることにより受験テクニックを磨くためには非常に...  続きを読む

一宮市の塾の口コミ・評判
/
一宮市の塾

受講時期:2008年(平成20)

九大進学ゼミ / 原校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:もっこ(生徒)

塾での出来事…

とても使いやすい施設であり、私の通っていた塾では、映像などを実際に見て授業ができとてもよかったです!ですが私は学習する環境には満足してませんでした...  続きを読む

福岡市早良区の塾の口コミ・評判
/
福岡市早良区の塾

受講時期:2007年(平成19)

九大進学ゼミ / 帯山校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ピアレント(保護者)

勉強する意味は?

塾に通うことが一般的であり、みんなが行くから自分も行くといった動機での入塾だった為、塾の良し悪しは別に気にしていなかった。料金が安いことが優先的条...  続きを読む

熊本市の塾の口コミ・評判
/
熊本市の塾

受講時期:2010年(平成22)

熊本ゼミナール / グリップ花立教室の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:alfagogo(保護者)

塾を利用して

スポ-ツに打ち込んでいたので、スケジュ-ルを合わせてくれた。初めての受験生だったので入試のことが良くわからなかったが、3者面談をしてくれた。無口な子...  続きを読む

熊本市の塾の口コミ・評判
/
熊本市の塾

受講時期:2011年(平成23)

佐鳴予備校 / 梅園校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:usako(保護者)

集中

みんな集中していて良かったと思います。授業も静かで教科書の通り進んでいたので、予習、復習が出来て、自宅でも勉強がはかどりました。低学年でいうと自宅...  続きを読む

岡崎市の塾の口コミ・評判
/
岡崎市の塾

受講時期:2012年(平成24)

佐鳴予備校 / 桜本町校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:free_work(保護者)

入試当日対策は充実

自習室利用を勧めてくださるなど、個別によく指導をしていただきました。3年生は土日授業があったり、模試も数多く受けることができるので、入試当日の対策...  続きを読む

名古屋市南区の塾の口コミ・評判
/
名古屋市南区の塾

受講時期:2007年(平成19)

佐鳴予備校 / 北高前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ラッキー(保護者)

目標を定めて選択を

子本人の生活を見ていると、塾に入る前に予想していたよりもプログラム内容に熱心さを感じた。希望すればよりハードなプログラムが用意されていて、かなり高...  続きを読む

浜松市中区の塾の口コミ・評判
/
浜松市中区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

SAPIX小学部 / センター南校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:kachan(保護者)

対象生徒のレベル見極めが必要

良かった点は、優秀なお子さんが多かったため、刺激を受けていました。また、文房具と交換することができるシールを勉強の成果に合わせて配布するシステムが...  続きを読む

横浜市都筑区の塾の口コミ・評判
/
横浜市都筑区の塾

受講時期:2010年(平成22)

秀英予備校 / 犬山駅前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:yobetu(保護者)

良い体験になった塾

・子供の実力に合わせて、先生がこまめに指導して頂いたのがよかった。 また、親子面談を定期的に実施し、フィードバックがあったのがよかった。・塾に通う...  続きを読む

犬山市の塾の口コミ・評判
/
犬山市の塾

受講時期:2012年(平成24)

C.A.P.予備校 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ちゃこ(保護者)

個別対応

他の予備校と違う点は、個別授業も取れるので集団と併用できるのが利点。ほとんどの生徒が足りない点を個別授業、いわゆる家庭教師的な指導で補っている。料...  続きを読む

仙台市青葉区の塾の口コミ・評判
/
仙台市青葉区の塾

受講時期:2012年(平成24)

田中学習会 / 呉中央校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:7(保護者)

いい

勉強する意味がわかってなかったけど、子供にやる気が出るようになった。褒めたり励まして育ててくれているようで、家だとついつい叱ってしまうので、行かせ...  続きを読む

呉市中央の塾の口コミ・評判
/
呉市中央の塾

受講時期:2012年(平成24)

虎塾 / 本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:とまとちゃん(保護者)

程々に良い塾

こちらの塾は、程々の進学塾である点が気に入りました。我が子は数・英を週2回受けていますが、土曜日に2週ごとに英・数と国・数で教科が変わり無料授業が受...  続きを読む

新潟市中央区の塾の口コミ・評判
/
新潟市中央区の塾

受講時期:2012年(平成24)

日能研 / 立川校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:てつ(保護者)

コミニュケーションについて

本人の適正があると思うが、成績が上がらない。今更、転塾するよりも、継続して今後に期待している。状況に応じて集合と個別の混合タイプであるが比率を可変...  続きを読む

立川市の塾の口コミ・評判
/
立川市の塾

受講時期:2011年(平成23)

日能研 / 旗の台校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:タンシンフニン(保護者)

お母さんも支えられて

塾生に目が行き届いている感じがします。些細な事でも相談ができる環境なので、困ったときは【日能研】と思っています。苦手な科目があり、その勉強方法を相...  続きを読む

品川区の塾の口コミ・評判
/
品川区の塾
ページトップへ

学習塾・予備校の口コミ・評判